PROFESSIONAL
STORIES

Mybestpro Interview

東洋医学と西洋医学を合わせて、一人ひとりに最善の治療を

東洋医学のプロ

丹野恭夫

丹野恭夫 たんのやすお
丹野恭夫 たんのやすお

#chapter1

病気ではないが元気じゃない。身体の不調を整える漢方薬

「身体がだるいが検査では異常ないといわれる」「薬の副作用が心配」…。そんな悩みをお持ちの方、自然の力で身体のバランスを整える漢方を取り入れてみては―?

仙台市青葉区の住宅地、南吉成タウンプラザのメディカルスクエア内にある東西クリニック仙台。スーパーやホームセンターと並んで建つ利便性の高いこの場所に、平成14年にオープンしました。アレルギー科・リウマチ科・循環器内科・呼吸器内科・小児科・一般内科・心療内科にわたり「東洋医学と西洋医学の統合治療を目指しています」と院長の丹野恭夫先生。「東西クリニック仙台」という名前にもその思いが込められています。

漢方薬は、薬草など天然成分の「生薬」を組み合わせた薬。風邪のひき初めに葛根湯はよく知られています。咳、微熱のほか、疲れやすい、元気がないという場合は補中益気湯(ほちゅうえっきとう)がありますが、これは「うつ病」の患者さんに処方することも多いそう。

「漢方は、何だかだるい、疲れやすいなど病気じゃないけど元気じゃない、さまざまな症状が得意分野」と丹野先生。漢方では、問診のほか、顔色や舌を診たり、お腹を触ったり、匂いをかぐなど全身を診る独自の診察により、一人ひとりの体質や症状に合わせて処方します。
更年期障害だから、うつ病だからというのではなく、その人全体を診るということ。症状は同じでも人によって処方が違うわけです。
「食べ物や生活習慣を整えると同じ、自然の力を借りてバランスの崩れた身体を整えるのが漢方です。いろいろな症状が総合的に良くなっていくんですよ」

アレルギーなどの体質を時間をかけて改善していくイメージが強いですが、花粉症くしゃみや鼻水が出るなどの症状にすぐ効くものもあるとか。今は薬局などでも手に入り、身近になった漢方ですが、全く副作用がないわけではありません。
「アレルギー反応を起こしたり、症状の中に病気が隠れている場合もある。飲みながら経過を診ることも大事なので、専門の医師に診てもらうことが大切です」

#chapter2

東洋医学は経験則。好きな歴史に学んだ先人の知恵

丹野先生と東洋医学の出会いは、東北大学医学部の学生時代に読んだ一冊の本。鍼や漢方などについて書かれたその本には、自分が学んでいる西洋医学と全く違う、経験則を積み重ねてできた考え方がありました。
しかし趣味で古文書を読むなど歴史が好きだったこともあり、江戸時代まで人々の治療に用いられていた東洋医学に興味を持ったそうです。

現在、漢方は医学部の履修項目にもあり、大学病院でも「漢方外来」が増えていますが「昭和40年代の当時、大学に東洋医学について学べる講座はなかった」と丹野先生。卒業後、早くから東洋医学と西洋医学の両方を治療に取り入れていた日産厚生会玉川病院で漢方や鍼などの研修を積んだのをスタートに、東北大学医学部内科での鍼治療と免疫の研究など、東洋医学の治療と研究に長年携わってきました。

今は漢方薬に保険が適用されていますし、医学的研究も進んでいます。東洋医学や漢方は特にこの数年、「自然治癒力」を高めると注目されています。
丹野先生は、このところ、大人のアレルギーの方が増えているように感じるそう。「今の食生活やストレスなどが免疫機能を弱めているのだと思います」。

ご自身は休みの日に登山などの自然に触れたり、ボウリングで身体を動かし楽しむことでストレス緩和しているそうです。

丹野恭夫 たんのやすお

#chapter3

人間の免疫力に注目。自然療法、がん免疫細胞治療も

東西クリニック仙台に、口コミや紹介、また「買物ついでに」来院される患者さんの多くは漢方を希望されています。ほかにも鍼灸師による鍼治療や、アロマテラピー、バッチフラワーなど自然療法の専門家のカウンセリングを受けられる体制を整えています。

東洋医学の観点から人の持つ免疫力や自然治癒力に注目してきた丹野先生。
「西洋医学もどんどん進んでいますから、副作用のない薬もありますし、画期的な治療法もあります。いいところを組み合わせて患者さんの症状や希望に応えていきたいですね」

最近では、がん治療専門の瀬田クリニックグループと連携し、オーダーメイドのがん治療といわれる「がん免疫細胞療法(細胞を培養・養殖してつくる免疫治療。保険適用外)」も行なっています。

(取材年月:2009年12月)

リンクをコピーしました

Profile

専門家プロフィール

丹野恭夫

東洋医学のプロ

丹野恭夫プロ

内科医

東西クリニック仙台

\ 詳しいプロフィールやコラムをチェック /

掲載専門家について

マイベストプロ宮城に掲載されている専門家は、新聞社・放送局の広告審査基準に基づいた一定の基準を満たした方たちです。 審査基準は、業界における専門的な知識・技術を有していること、プロフェッショナルとして活動していること、適切な資格や許認可を取得していること、消費者に安心してご利用いただけるよう一定の信頼性・実績を有していること、 プロとしての倫理観・社会的責任を理解し、適切な行動ができることとし、人となり、仕事への考え方、取り組み方などをお聞きした上で、基準を満たした方のみを掲載しています。 インタビュー記事は、株式会社ファーストブランド・マイベストプロ事務局、または河北新報社が取材しています。[→審査基準

MYBESTPRO