PROFESSIONAL
STORIES

Mybestpro Interview

常に研さんを欠かさない、地域の健康のセカンドオピニオン

元気な身体と心づくりをサポートする漢方薬のプロ

越嶋実知代

●越島漢方薬局の越嶋実知代さん
●越島漢方薬局の店内

#chapter1

日本不妊カウンセリング学会に参加し、最新情報を学ぶ

 路面電車が走る、福井市のフェニックス通り沿いに店を構える越島漢方薬局は、大正3(1914)年創業。明るい雰囲気の店内には、様々な種類の漢方薬がずらりと並びます。「お見えになる方の症状の改善のために、中医学(中国の伝統医学)、漢方、現代医療の最新知識を取り入れて、日々研さんを積んでいます」と話す越嶋実知代さん。50年くらい前に漢方薬専門の薬局へと舵を切った、先代の父の跡を継いで、同じ漢方薬専門家のご主人と共に、訪ねてくる人の相談に応じています。

 越島漢方薬局が、特に力を入れているのが不妊症と皮膚病の相談です。越嶋さんは、ご自身の不妊症体質を漢方薬で克服した経験があり、漢方薬を正しく使った場合の体質改善の確かさには自信を持っています。

昨今の晩婚化に伴い、妊娠・出産年齢が高齢化。不妊治療の一つとして、体外受精を選ぶケースも増えています。不妊に悩む人の中には、こうした現代医療の療法にプラスして漢方薬を選ぶ人も増えているそうです。現在は漢方薬相談においても、体外受精などの高度医療に対応した知識・知見が求められようになりました。越嶋さんは、NPO法人・日本不妊カウンセリング学会に参加し、学会が主催するセミナーで、不妊治療に関わる医師やカウンセラー、看護師の話を聞くなど、常に不妊治療に関する最新情報を得るように努めています。「病院の治療が変わると、必然的に漢方薬の対応も変わってきます。病院で処方される薬の副作用の軽減を図ったり、より身体の環境を良くして妊娠を目指すなど、漢方薬でフォローできる部分も多くあります」と、話します。

#chapter2

中医学と西洋医学の利点を取り入れた「周期調節法」

不妊症の相談に力を入れるようになったのは、十数年前。中国の漢方薬を取り扱うメーカーが立ち上げた、不妊症に関する講座に参加したのが始めでした。中医学の不妊療法を学ぶために、中国・南京で行われる研修にも2004年から参加し、以来9回の研修を積み重ねています。ここで学んだ「周期調節法」は、中医学と西洋医学の利点を取り入れた治療法で、月経周期を4つの時期に分け、人体の生理作用に合わせて漢方薬を使い分けるのが特徴。「月経の周期に応じて漢方薬を使い分けるので、よりきめ細かな対応ができます」と越嶋さんは話します。

 不妊症の相談に訪れる人のほとんどは口コミや紹介によるもの。現在は完全予約制でないと対応できないくらい、多くの方が訪れているといいます。越島漢方薬局では店内に婦人科の相談スペースを設け、一人ひとりの悩みに親身になって応じています。40歳以上での高齢出産の方も多いため、産中・産後の体調維持管理などについてもアドバイス。また、症状によっては病院に行くことを勧める場合もあります。

 同じく力を入れている皮膚病に関しては、アトピー性皮膚炎や湿疹、じんましん、ニキビなどの相談に応じています。アレルギー体質の方で、皮膚科の処方だけではなかなか改善しないケースに対しては、身体に合った漢方薬を提案するだけでなく、食事や生活全般を通しての養生法についてもアドバイスしています。

●越島漢方薬局の外観

#chapter3

高齢者の自然治癒力を引き出す漢方薬の力

 「ムツリキ」というプライベート商品の漢方製剤(製造販売元:剤盛堂薬品株式会社、発売元:越島漢方薬局)もあり、身体の衰えがちなお年寄りや、神経痛・リウマチの薬の副作用を心配している方の体質改善を支えています。長く重宝されている商品であり、高齢者からの、体調がよくなったという嬉しい報告も多く寄せられ、「自然治癒力を引き出す漢方薬の力」を感じると、越嶋さんは笑顔で話します。

 越島漢方薬局では、不妊症や皮膚病、神経痛・リウマチといった力を入れて取り組んでいる分野以外にも、たとえば「風邪が治りにくい」「体質が弱い」といった症状から、花粉症や胃腸の不調、うつ病など、漢方薬全般の相談に応じて、元気な身体と心づくりをサポートしています。はじめての方には、問診票を基に本人の話を、じっくり時間をかけてお聞きします。また、舌を診たり、顔色を診たり、血圧や血流をチェックして、身体の状況を確認。総合的に判断した上で、その人に最も適した提案をしています。

リンクをコピーしました

Profile

専門家プロフィール

越嶋実知代

元気な身体と心づくりをサポートする漢方薬のプロ

越嶋実知代プロ

越島漢方薬局

中医学、日本漢方に通じた漢方薬の専門家であると共に、NPO法人日本不妊学カウンセリング学会認定の不妊カウンセラーでもあり、現代医療の最新知識も常に取り入れた上で、不妊症の漢方薬相談に応じている

\ 詳しいプロフィールやコラムをチェック /

掲載専門家について

マイベストプロ福井に掲載されている専門家は、新聞社・放送局の広告審査基準に基づいた一定の基準を満たした方たちです。 審査基準は、業界における専門的な知識・技術を有していること、プロフェッショナルとして活動していること、適切な資格や許認可を取得していること、消費者に安心してご利用いただけるよう一定の信頼性・実績を有していること、 プロとしての倫理観・社会的責任を理解し、適切な行動ができることとし、人となり、仕事への考え方、取り組み方などをお聞きした上で、基準を満たした方のみを掲載しています。 インタビュー記事は、株式会社ファーストブランド・マイベストプロ事務局、または福井テレビが取材しています。[→審査基準

MYBESTPRO