マイベストプロ東京
錢谷聖子

情報をデザインし商売と医療に役立てる事業支援アドバイザー

錢谷聖子(ぜにたにさとこ) / 事業支援アドバイザー

一般社団法人うちナース

コラム

「プレーン」の日本語は?

2023年8月6日

テーマ:コミュニケーションデザイン

コラムカテゴリ:ビジネス

いま、おうちに「ちんすこう」があります。
沖縄に行ってきたばばからのおみやげ。

私にとってはめちゃくちゃ甘いお菓子ですが
子供たちは平気で3つも4つも食べます。

<このコラムは、2015年ごろに私が綴っていたブログを再考・リライトしたものです>




さて、ちんすこうをもぐもぐしながら、ムスコ(当時7歳)がひとこと。
「おいしいね〜。次はぷれーん。ねぇ、ぷれーんって何味?」

えっと。
プレーンってのは、何も味がついてないってこと。
もともとの、ちんすこうの味。


ここでふと、考え込んでしまいました。
「黒糖味」「抹茶味」など、フレーバーがついているものはちゃんと日本語なのに
「フレーバーなし」に相当する単語だけ「プレーン」。

プレーンって、日本語でなんていえばいいんだろう?
味がないわけではないし
オリジナルってことだけど、これもまた英語だし・・・


まず、英和辞典を引いてみます。
といってもi英辞郎さんより引用。

plain
発音: pléin, 変化: 《複》plains | 《形》plainer | plainest, Level: 2
名-1 平原、平野

名-2 平原地帯、大平原地帯

形-1 平易な、明らかな、飾り気のない、率直な、単純な、シンプルな、分かりやすい、はっきり聞こえる

形-2 質素な、簡素な、飾りのない、無地の、地味な

形-3 明白な

形-4 味の付いていない、(味が)あっさりした



なるほど、平らなイメージから
シンプルな印象、ということで
味が付いていない、ということなのですね。


でもやっぱり、「〇〇味」という時に
プレーンに対応する日本語の単語が見当たらない。

うちのパン屋でも
「これ、味がないやつですか?」
って聞かれることがあって、言い方ちょっとイラッとしますが(笑)平静を取り戻して、
「味はありますが、中に゙何も入っていないか、という質問ですかね?」
と、めんどくさがられながら聞き直します。

プレーンを日本語にするとどうしても「味がない」んですかねぇ。
なんて言ったらいちばん自然かなぁ…

『元祖』
『本家』
とか、和菓子ならいけそうですけど…

「そのままの味」かな?

もうしばらくプレーン和訳問題が脳内を占拠しそうです…

この記事を書いたプロ

錢谷聖子

情報をデザインし商売と医療に役立てる事業支援アドバイザー

錢谷聖子(一般社団法人うちナース)

Share

関連するコラム

錢谷聖子プロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
050-5602-4896

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

錢谷聖子

一般社団法人うちナース

担当錢谷聖子(ぜにたにさとこ)

地図・アクセス

錢谷聖子プロのコンテンツ

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ東京
  3. 東京のビジネス
  4. 東京の経営コンサルティング
  5. 錢谷聖子
  6. コラム一覧
  7. 「プレーン」の日本語は?

© My Best Pro