マイベストプロ神戸
春藤泰之

接遇向上に取り組む歯科治療のプロ

春藤泰之(しゅんどうやすゆき) / 歯科医

医療法人社団春藤歯科医院

コラム一覧

RSS

銀歯をセラミックで白い歯にして目立たなくする方法

2015-10-31

歯の治療跡がほとんどわからない画期的なセラミック治療とは セラミック治療とは、従来、欠損した歯の治療に使われていた銀歯や金歯に代わって、白色のセラミックという素材を使って歯の治療をする方法です...

歯列矯正に年齢制限はある?~大人の矯正のススメ~

2015-10-30

歯列矯正

大人になってから始める歯列矯正のメリットとは 歯列矯正は大人になってからも始めることができます。大人になってからの矯正治療は、歯並びが悪くコンプレックスを持っていた人にとっては、自分を積極...

歯にできた黒い点の正体は本当に虫歯なのか?

2015-10-01

虫歯 予防

黒い点 磨いても取れないのはなぜ? 毎日歯を磨いていても、歯の健康維持は難しいものです。歯を磨いていたら、歯に小さな黒い点があるのに気がついたことはありませんか?特に痛みはないけどブラッシ...

歯を白くしたい!ホワイトニングの効果を最大に高めるためのコツと注意点

早く確実に白い歯をゲットできるホワイトニングの歴史 ホワイトニングとは歯を白くする方法で、大きく分けると2つの方法があります。オフィスホワイトニングは歯科医院で施術を受け、ホームホワイトニング...

歯の詰め物が取れた!歯医者にすぐにいけない場合の対処法

2015-09-06

詰め物が取れた後、歯医者に行くまでに注意すること 食事中に突然口の中で「ガリッ」と音がしてびっくりすることがあります。歯の詰め物が取れてしまったら、放置しておくと虫歯が再発することがあります...

歯の被せものが取れた!痛みがなければ放置しても大丈夫?

2015-09-05

「ガリッ」と音がして、歯の被せものが取れてしまったら 前に治療した歯の被せものが、食事中に突然外れてしまったことはありませんか?急に「ガリッ」と口の中で音がして、石かと思ったら、被せものや詰...

治療途中の虫歯を放置したために起こる恐ろしいトラブル

面倒ですが歯の治療は何回も通わなければなりません 歯科治療は、1回ですむことはほとんどなく、スケジュールの都合をつけながら何回も通う必要があります。単なる歯石クリーニングでも、上の歯、下の歯と...

タバコを吸わないのに歯茎が黒い人はメラニン色素沈着が原因

2015-09-03

歯茎が黒くなるのは、血流不足かメラニン色素沈着のどちらかです 歯茎が黒くなる主な原因は、歯の病気のために毛細血管の流れが悪くなることで歯肉が黒ずんでしまうか、歯の表面を覆う上皮の中にあるメラニ...

虫歯で根だけ残った歯は抜くべきか?残すべきか?

2015-09-02

虫歯 予防

虫歯はその症状に応じて治療が行われています 歯科医院では、虫歯の進行度合いを5段階に分けて診断し、治療を行います。C1エナメル質のみに虫歯があり、水がしみる程度。→樹脂を使って穴をふさぎま...

タバコのヤニやワイン・珈琲紅茶に含まれるステインが歯汚れの原因 きれいに除去して白く保つ方法

2015-09-02

落ちにくい歯汚れのステインが出来る仕組み 歯が汚れやすくなるからといって、喫煙やワイン、コーヒー、紅茶を飲むことを制限するのは難しいですよね。タバコのヤニのほか、ワインやコーヒー、紅茶を度々飲...

治らない肩こり首こりの意外な原因はTCH(歯列接触癖)かもしれません

2015-09-01

歯のトラブルTCH(歯列接触癖)って何ですか? 顎関節症患者の70~80%が、TCH(歯列接触癖)を持っていると言われています。TCHとは、上下の歯を接触させてしまう癖のことを言います。人はリラックスした...

写真の顔が歪んでる?!左右の顎のズレ その原因と対処法

2015-08-31

顎のズレは、体全体の歪み。その見つけ方は? 写真や鏡で見た自分の顔がなんとなく歪んだように見えたら、左右の顎がズレているかもしれません。また前を歩いている人の肩が、どちらかが上がってアンバ...

加齢とともに歯並びが悪くなるのはなぜ?歯並びが悪くなる原因

2015-08-30

現代人に多い歯並びの乱れは、食習慣の見直しから始めましょう 子供の頃や20代の頃は、食べ物が歯の間に詰まることはなかったのに、年齢を重ねるにつれて爪楊枝を使う回数が増えたと感じることはありません...

口腔内を噛んでしまう原因と対処法

2015-08-29

頻繁に口を噛むようになってしまったら歯医者に相談して下さい 特に思い当たる理由がないのに、食事中に誤って口の中を噛んでしまうことはありませんか?特に舌を噛んでしまって、痛い思いをした人はたく...

寝ている間に歯が欠けた?原因は歯ぎしりと食いしばり

2015-08-28

自分では気づきにくい歯ぎしりとくいしばり 歯ぎしりやくいしばりは、寝ている間にしていることが多く、家族に指摘されるまで自分が歯ぎしりをしているなんてわからない人がほとんどです。指摘されてみて...

春藤泰之プロのコンテンツ

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ神戸
  3. 兵庫の医療・病院
  4. 兵庫の歯科治療・口腔外科
  5. 春藤泰之
  6. コラム一覧

© My Best Pro