マイベストプロ埼玉
中島孝

住宅ローン滞納・競売の悩みを解決に導く不動産仲介者

中島孝(なかじまたかし) / 宅地建物取引士

ハウスパートナー株式会社

お客様の声詳細

2024年6月3日

参考になった7

埼玉県内の一般社団法人に騙され、人生を捨てていたところを中島社長に助けられました。

不動産物件・売買

50代/男性

匿名さん

会社員

プロへの依頼:はじめて

利用した時期:2025年10月

依頼・利用内容:埼玉県内の一般社団法人から、「自宅は競売、破産管財人による自己破産」と説明を受けていましたが、中島社長に助けてもらいました

依頼した埼玉県内の一般社団法人から、「任意売却は不可(債権者が同意しないので自宅は競売、破産管財人による自己破産」と説明を受けました。その後、弁護士を紹介され、約6ヶ月経過したくらいに、裁判所から競売通知が届きました。

私の中では、「自宅は競売・その後、自己破産」と諦めていたところ、ヤフー知恵袋でハウスパートナーさんのことを知りました。任意売却専門・埼玉県限定で成約率が高いとのPRに、ダメ元で問い合わせをしました。

電話に出た中島社長に、「既に他社にて依頼している事、自己破産する事、自宅は競売にするしかない事、などをお話しました。

中島社長の見解では
①通常に販売することで、ローン全額完済が可能と思われること 任意売却ではなく、全額完済できるのではないか…。
②自宅を処分した後に、自己破産申請をすれば、「同時廃止」となり、費用が安く短期間に免責となること
説明があり、一度、室内を見たいとのことで、自宅まで来てもらいました。

中島社長は私に対して
「競売まで約3ヶ月あります。住宅ローン全額完済も可能なので、全額完済できる金額で、販売活動を実施したい。ローン完済できれば自己破産も不要になりますよ」と言って頂きました。

その言葉に大変勇気づけられました。

中島社長は、まず、債権者の〇〇〇保証会社の担当者に連絡して、任意売却について確認をしていました。そこで、何と、埼玉県内の一般社団法人の嘘がわかりました。

何と、埼玉県内の一般社団法人は、一度も債権者の〇〇〇保証会社に、電話連絡をしていなかったのです。

さらに、弁護士にも連絡をして頂き、「どうして管財破産なのか? 同時廃止で自己破産できないのか?」と確認を取ってくれました。

何と、弁護士は、埼玉県内の一般社団法人から、管財破産で処理して欲しいと依頼があり、その依頼に従っただけ。と説明したそうです。

私は埼玉県内の一般社団法人の対応に不信が募り、断りの電話を入れました。

ここから、正式にハウスパートナーさんと、専任媒介契約を結び販売を開始しました。
中島社長は、室内が散らかっていたことから、不要な荷物を処分して清掃までをして下さいました。
本気で販売する姿勢を感じました。

販売開始から1ヶ月後くらいに、内覧希望者がいるとの連絡があり、案内がありました。

何と何と、その内覧希望者が購入したい、支払いは現金一括、値引きなし、で購入申し込みが入りました。
私は驚きです。

その1週間後、売買契約を締結して、それから1.5月後の、残金を支払いを受け、買主さんに鍵を渡しました。

当然、住宅ローンは遅延損害金を含めて全額完済。自己破産も不要となりました。

今思うことは、埼玉県内の一般社団法人は、何だったのか? 何がしたかったのか? 自宅を競売にしていたら…、自己破産していたら…、と思うと怒りが増します。

中島社長には、人生を助けて頂いたようなものです。ありがとうございました。

最後に、住宅ローン滞納で困っているなら、ハウスパートナーの中島社長に相談することを強くお勧めします!
一般社団法人なんかダメですからね。

あなたの評価は? 参考になった

投稿はユーザーが依頼をした当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。

Share
このプロの「参考になった」が多い声
  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ埼玉
  3. 埼玉の住宅・建物
  4. 埼玉の不動産物件・賃貸
  5. 中島孝
  6. お客様の声・評判
  7. 埼玉県内の一般社団法人に騙され、人生を捨てていたところを中島社長に助けられました。

© My Best Pro