光畑浩美のお客様の声一覧
渡邉 亜紀様
時期:2019年03月回数:はじめて
「らくらくピアノ」の存在を知ったのは、カルチャースクールの生徒募集の新聞広告です。カナ付きの楽譜や指数字という言葉から、何となく「らくらく」の意図する事がわかるのですが、では、一体どんなレッスンなんだろう、キーボードを使ったグループレッスンとはどんな風にやるんだろうと、どんどん関心が高まってきました。子供のグループレッスンの経験はありますが、果たしてそのノウハウは中高年の方のレッスンにも通用するものだろうか。講座を受け始めて一番強く感じたのは、中高年の方がピアノを始めるという事は、私が思っている以上にハードルが高いと感じているんだなということです。音は簡単に出せても音楽として楽しむには、楽譜を読むことや鍵盤の位置を覚えることは必須ですから、この部分をいかに「らく」に習得できるかが鍵となります。音符や文字が大きくてわかりやすく、更に知っている曲がふんだんに載っているテキストで、ピアノが初めてという方たちがどんどん演奏を楽しめるようになっていく姿を実際に見たい、その手助けがしたいと強く思うようになりました。「らくらくピアノ」のカリキュラムにはピアノを弾くだけではなく、脳の活性化やコミュニケーションアップなど、人それぞれのモチベーションで楽しめる要素がいっぱいあると思います。講座では教員だった方や介護福祉士の方など違った職歴の受講生の方々と知り合えて、音楽教室一辺倒だった私には、ピアノ指導の面においても違った角度からのお話が聞けて勉強になります。実際、高齢化が進む地域で少しでも活力になる事ができるとすれば、私には「らくらくピアノ」しかないと思います。公民館や施設や自宅で、音楽を通じて私自身も中高年の方たちと一緒に元気になれるようなレッスンをしていきたいという思いで、これからの講座でも勉強していきたいと思います。
サービス内容:高齢化社会が進む中、地域の方々と共に音楽を楽しむことができるよう今後も学び続けたいと思います。
2019年4月13日投稿
参考になった・7
※お客様の声は、光畑浩美プロがお客様から頂いたご意見・ご感想を掲載しています。
渡邉 亜紀様
女性/50代/自営業時期:2019年03月回数:はじめて
「らくらくピアノ」を学ぶほどに、大人ピアノ指導への関心が高まっていきます!
「らくらくピアノ」の存在を知ったのは、カルチャースクールの生徒募集の新聞広告です。
カナ付きの楽譜や指数字という言葉から、
何となく「らくらく」の意図する事がわかるのですが、
では、一体どんなレッスンなんだろう、
キーボードを使ったグループレッスンとはどんな風にやるんだろうと、
どんどん関心が高まってきました。
子供のグループレッスンの経験はありますが、
果たしてそのノウハウは中高年の方のレッスンにも通用するものだろうか。
講座を受け始めて一番強く感じたのは、中高年の方がピアノを始めるという事は、
私が思っている以上にハードルが高いと感じているんだなということです。
音は簡単に出せても音楽として楽しむには、
楽譜を読むことや鍵盤の位置を覚えることは必須ですから、
この部分をいかに「らく」に習得できるかが鍵となります。
音符や文字が大きくてわかりやすく、
更に知っている曲がふんだんに載っているテキストで、
ピアノが初めてという方たちがどんどん演奏を楽しめるようになっていく姿を実際に見たい、
その手助けがしたいと強く思うようになりました。
「らくらくピアノ」のカリキュラムにはピアノを弾くだけではなく、
脳の活性化やコミュニケーションアップなど、
人それぞれのモチベーションで楽しめる要素がいっぱいあると思います。
講座では教員だった方や介護福祉士の方など違った職歴の受講生の方々と知り合えて、
音楽教室一辺倒だった私には、ピアノ指導の面においても違った角度からのお話が聞けて勉強になります。
実際、高齢化が進む地域で少しでも活力になる事ができるとすれば、
私には「らくらくピアノ」しかないと思います。
公民館や施設や自宅で、
音楽を通じて私自身も中高年の方たちと一緒に元気になれるようなレッスンをしていきたいという思いで、
これからの講座でも勉強していきたいと思います。
サービス内容:高齢化社会が進む中、地域の方々と共に音楽を楽しむことができるよう今後も学び続けたいと思います。
2019年4月13日投稿
参考になった・7