渡辺佳奈子のお客様の声一覧
岐阜県職員様
時期:2024年09月回数:はじめて
今年度、岐阜県職員階層別研修 係長3年目研修としてアンガーマネジメント研修に登壇いたしました。感情のコントロールであるアンガーマネジメントと合わせてパワハラにならない叱り方について約140名の方にお伝えしました。受講者様のご感想を一部抜粋してご紹介いたします。・叱らないことによるデメリットを考えると、お互いや組織のためにも言うべきことは言わなければならないと感じた。・自分が普段何気なく使っている言葉の中にNGワードがあり、相手に不快な思いや伝わらない原因になっていたかもしれないことが分かった。相手を変えるのではなく自分の行動や考え方を変えていくことの大切さを学びました。・人は違っていいとよく言いますが、むしろ人は違うのが普通ということをワークを使って実感することができました。・自分の大事にしたい部分を大事にしつつ、相手も同じように大事にしたいものがあるかもしれないということを頭の片隅に置きながら、お互い歩み寄れる位置を根気よく探すことが大事なのだと思いました。・パワハラが大きく叫ばれる昨今にあって、部下を叱ることの難しさを改めて感じました。怒りの感情のコントロール、叱り方の習得は普段から意識していく必要があると感じます。・叱ることが苦手な自分にとって、大変勉強になり、有意義な研修であった。
サービス内容:係長3年目研修(アンガーマネジメント・叱り方研修)
2024年10月18日投稿
参考になった・0
※お客様の声は、渡辺佳奈子プロがお客様から頂いたご意見・ご感想を掲載しています。
岐阜県職員様
男性時期:2024年09月回数:はじめて
【岐阜県職員研修】相手を変えるのではなく自分の行動や考え方を変えていくことの大切さ
今年度、岐阜県職員階層別研修 係長3年目研修として
アンガーマネジメント研修に登壇いたしました。
感情のコントロールであるアンガーマネジメントと合わせて
パワハラにならない叱り方について約140名の方にお伝えしました。
受講者様のご感想を一部抜粋してご紹介いたします。
・叱らないことによるデメリットを考えると、お互いや組織のためにも言うべきことは言わなければならないと感じた。
・自分が普段何気なく使っている言葉の中にNGワードがあり、相手に不快な思いや伝わらない原因になっていたかもしれないことが分かった。相手を変えるのではなく自分の行動や考え方を変えていくことの大切さを学びました。
・人は違っていいとよく言いますが、むしろ人は違うのが普通ということをワークを使って実感することができました。
・自分の大事にしたい部分を大事にしつつ、相手も同じように大事にしたいものがあるかもしれないということを頭の片隅に置きながら、お互い歩み寄れる位置を根気よく探すことが大事なのだと思いました。
・パワハラが大きく叫ばれる昨今にあって、部下を叱ることの難しさを改めて感じました。怒りの感情のコントロール、叱り方の習得は普段から意識していく必要があると感じます。
・叱ることが苦手な自分にとって、大変勉強になり、有意義な研修であった。
サービス内容:係長3年目研修(アンガーマネジメント・叱り方研修)
2024年10月18日投稿
参考になった・0