マイベストプロ山梨
中西紀説

子どもの自己肯定感を育てる学びの場づくりのプロ

中西紀説(なかにしのりつぐ) / フリースクールの運営

一般社団法人ワンオブハート

コラム

子どもを信じるとはどういうことか?

2024年5月8日

テーマ:子育て

コラムカテゴリ:出産・子育て・教育

こんにちは!
中西紀説(なかにしのりつぐ)と申します。どうぞ「のんちゃん」と呼んで下さい!

私は山梨県南アルプス市で不登校児の居場所として体験型フリースクール「みんなのおうち」を運営しています。

私自身、中学生の時に不登校を経験しました。その時に負った劣等感・無能感・自己否定感がトラウマとなって40歳まで苦しみ続けました。一時は引きこもりとなり、自殺未遂を図ったこともあります。父親となってからは我が子も不登校となりました。フリースクールを始めてからは沢山の子ども達と関わってきました。

そんな人生を通して得た大切な気付きや想いを綴ります。

子どもを信じるとはどういうことか?



私は我が子のことも、みんなのおうちに通う子ども達のことも、信じています。彼らは生まれながらに力を持っているし、無限の可能性を秘めている。いつか必ず自分の進むべき道を見つけ、自らの足で歩き出す日が来る。だから、心配するより信じたいと思っています。ところが、これが実に難しい。何故なら、子どもを信じるとは、子どもを独立した一人の人間として認めることを意味するからです。すなわち、信じるためには自分の中にある固定観念や一般常識、世間体、執着といったものを手放さなければならない。だから難しいのです。私達はつい、子どものことを一人では何もできない存在として扱い、正しいことを教え、導かなくてはならないと思ってしまうものです。子どもに教育してやるというスタンスになってしまいがちです。もちろんそれは愛するが故のことなのですが、子どもを信じようと思うならば、子どものありのままを受け止めなければなりません。子ども自身が、自分は何が好きで、何が得意で、何がしたいかを見つけ、自分で選択した人生を自らの力で生きていけるようサポートしていくことが信じるということです。つまり、子どもを信じようと思ったら「無私」であることが求められるのです。自分本位ではなく、子ども本位であるということ。だから難しいのです。

かく言う私も、自分本位になってしまいそうになることがあります。つい、自分の価値観を子どもに押し付けてしまいそうになることだってあります。そんな時に私が心掛けていること。それは、焦らない・決めつけない・コントロールしないことです。決して他の子と比べたり、年齢に囚われたりせず、その子自身の成長のペースを大事にしたいと思っています。また、子どものやることに大人目線での意味付けをしないようにしています。私達はどうしても大人から見て良い活動をさせようとし、大人から見て悪い活動はさせないようにしてしまうものです。例えば、子どもが習い事をしたいと言えば喜んで賛成するのに、ゲームをしたいと言えば厳しく非難する。子どもの活動の良し悪しを決めつけてしまっているのですね。子どもがやることの意味は子どもにしか分かりません。子どもの気持ちを受け止めることなく、その意味を決めつけてしまうことはしないでおこうと心掛けています。さらに、自分の価値観で子どもをコントロールしようとしないこと。そもそも子どもは親の所有物ではないのです。私の経験上、子どもをコントロールしようとすればするほど、親子関係はこじれていくものです。

このように、焦らない・決めつけない・コントロールしないというと、子どもを放置したり、甘やかすような印象を受けるかもしれませんが、決してそうではありません。必要な躾は行いますし、子どもの言いなりにはなりません。要は、子どもと向き合うスタンスのことなのです。大人本位で上から命令するのではなく、子ども本位で対等に向き合うこと。それが信じるということなのです。最近、みんなのおうちの子ども達は、私達スタッフの意向をしっかりと受け取ってくれるようになってきました。おそらくそれは「信じられている」という信頼関係からくるものでしょう。子どもをコントロールしようとしなければ、コントロールしようとするよりやり易くなる。そう実感しています。

みんなのおうちの理念は『答えはその子の中にある』
そこには、子どもを信じていたい。子ども目線で寄り添う存在でありたい。私のそんな想いが込められているのです。

本日も最後までお読み頂き有難うございました。
もし、お子さんの不登校などでお悩みでしたらご連絡下さい。
私でよろしければ真摯に対応させて頂きます。

この記事を書いたプロ

中西紀説

子どもの自己肯定感を育てる学びの場づくりのプロ

中西紀説(一般社団法人ワンオブハート)

Share

関連するコラム

中西紀説プロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
055-244-6482

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

中西紀説

一般社団法人ワンオブハート

担当中西紀説(なかにしのりつぐ)

地図・アクセス

中西紀説のソーシャルメディア

youtube
魂の授業
2024-05-10
instagram
Instagram
facebook
Facebook

中西紀説プロのコンテンツ

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ山梨
  3. 山梨の出産・子育て・教育
  4. 山梨の子育て・育児
  5. 中西紀説
  6. コラム一覧
  7. 子どもを信じるとはどういうことか?

© My Best Pro