マイベストプロ東京
小本紀子

経営者のための心のコンサルタント

小本紀子(こもとのりこ) / 公認心理師

紀凛株式会社

コラム

経営者必須!お金を生み出しやすいマインドを保つには?

2023年3月22日

テーマ:経営者・個人事業主の経営マインドの確立

コラムカテゴリ:ビジネス

こんにちは。


経営者・個人事業主の売り上げに
直結する経営マインドを確立し、
エコ経営による拡大を支える

公認心理師
薬剤師

紀凛 (ノリリン) こと
小本紀子 です。



はじめましての方への
自己紹介webページは こちら です。
自己紹介動画はこちらです。


少しでも楽に経営を続けられますようにと、
経営者に向けた無料メール講座をご用意しています ↓
https://www.reservestock.jp/subscribe/152865/191027





今まで、お金のマインド面の内容で
いくつか記事を書いてきましたが、
薬剤師目線からも含めて
久しぶりに書いていきますね。



儲けたい儲かりたいという気持ちからがスタートの方、
社長になりたいがスタートの方、
得意だったからがスタートの方、
そこに生まれて引き継いだというスタートの方、
何となくそういう流れになった方、
最初から素晴らしい想いを胸にスタートした方 etc.



経営者ごとにきっかけがあるとは思いますが、
経営を続けていく中で、
モチベーションを保つ共通の想いは、

「世の中のお役に立てている喜び」

ですよね。




しかしそこには、
お金という物質が介在するため、
売上や利益というわかりやすく
表される数字によって、

「どれだけ必要とされているか」
「どれだけお役に立てているか」
「自社の存在価値はどれくらい?」

などで喜びの感情を測りながら、
(多くは無意識的に。。)
感情の浮き沈みに振り回される
ことも多いのではないでしょうか。


これらのことから、
売上が上がりさえすれば、
感情は安定すると思っていませんか?



しかし実際はそうではなく、、





続きを知りたい!読みたい!と、
思って頂けましたら、
こちらよりぜひどうぞ ↓

経営者必須!お金を生み出しやすいマインドの保ち方とは?
https://note.com/norikabu0821/n/n62207c788e8a





一気に春めいて桜が美しいですね。

制限がない中でのお花見、
どうぞお楽しみくださいね。



ではまた。

この記事を書いたプロ

小本紀子

経営者のための心のコンサルタント

小本紀子(紀凛株式会社)

Share

関連するコラム

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ東京
  3. 東京のビジネス
  4. 東京の経営コンサルティング
  5. 小本紀子
  6. コラム一覧
  7. 経営者必須!お金を生み出しやすいマインドを保つには?

© My Best Pro