マイベストプロ東京
小田原漂情

国語力に定評がある文京区の総合学習塾教師

小田原漂情(おだわらひょうじょう) / 学習塾塾長

有限会社 言問学舎

コラム一覧

RSS

第4回・第5回新年入塾説明会は1月20日・27日!平日相談も可能です

2024-01-14

 令和6年能登半島地震でお亡くなりになった方々を衷心よりお悔やみ申し上げます。地形の問題などで救援、復旧が思うにまかせないという報を見るにつけ、胸が痛むばかりですが、一日でも早く生活が旧に復するよう...

「スーパー読解『舞姫』」、評論文読解に真価を発揮!

「スーパー読解『舞姫』」、評論文読解に真価を発揮!

2024-01-10

 令和6年能登半島地震でお亡くなりになった方々を衷心よりお悔やみ申し上げます。また被災された方々にお見舞いを申し上げ、少しでも早く生活が旧に復するよう祈念致します。 昨年刊行した言問学舎『スーパー...

第3回新年入塾説明会を1月13日(土)に開催致します

2024-01-08

 令和6年能登半島地震でお亡くなりになった方々を衷心よりお悔やみ申し上げます。また被災された方々にお見舞いを申し上げ、少しでも早く生活が旧に復するよう祈念致します。 言問学舎では昨年末から年明けに...

1月8日(月・祝)の新年入塾説明会は予約なしでもご参加いただけます

1月8日(月・祝)の新年入塾説明会は予約なしでもご参加いただけます

2024-01-06

 令和6年能登半島地震でお亡くなりになった方々を衷心よりお悔やみ申し上げます。また被災された方々にお見舞いを申し上げ、少しでも早く生活が旧に復するよう祈念致します。 昨年12月21日に、下記の広告を朝...

新年入塾説明会、6日(土)は残席1席です

2024-01-04

 官公庁をはじめ、今日から仕事始めという企業も多かったでしょうか。私ども言問学舎も、昨日3日から受験生のみで冬期講習をスタートさせ、今日から一部学年が加わっています。 また、明日5日には一般参加可...

被災地の皆様にお見舞いを申し上げます

2024-01-03

 元日の夕刻、能登半島で起きた最大震度7の大地震により、能登半島先端の珠洲市では、昨日市長から「市内の9割が全壊か、ほぼ全壊」という発表があったほどの、深甚な被害が生じているようです。輪島市のビル倒...

あけましておめでとうございます

2024-01-01

謹 賀 新 年二十年も親しくお参りしている天神様への道を、まちがえた。そんなことってあるさ。進路をうたがっていないから、ふいと、どこかで道をたがえる。ぶらりとしている時ならかまわない。だけ...

今年も一年、ありがとうございました

2023-12-30

 令和5年、2323年の卯年も、今日明日の二日間で終わりとなります。わたくし自身は今年、年男であり、また言問学舎は創業二十年の年でした。『スーパー読解「舞姫」』、『国語のアクティブラーニング 音読で育て...

2024年度入塾生募集を開始致します

2024年度入塾生募集を開始致します

2023-12-25

 文京区立小・中学校も本日終業式がとり行われ、明日から冬休みです。いっぽうで23日土曜日から冬期講習をスタートさせており、明日午前中から小学1年生~4年生も加わって、全学年そろっての講習体制となります...

2024(辰年)新年入塾説明会を1月6日(土)・8日(月・祝)に開催致します

2023-12-20

 令和5年、2023年も残すところ十日あまりとなりました。学年によって異なりますが、今週末、23日土曜日から冬期講習を開始致します。既報の通り、今からのご相談、お申し込みにも対応致しております。 また、...

今後の冬期講習受け入れ態勢と入塾説明会につきまして

2023-12-17

 12月、すなわち今年令和5年、2023年も、あと2週間で終わりです。冬期講習説明会、冬期講習直前相談会を含め多くの方からお問い合わせを頂戴致しまして、ありがとうございました。 言問学舎の2023-2024冬期...

冬期講習直前相談会を16日土曜日に開催致します

2023-12-13

 大学入学共通テストまで1か月を切り、私立中入試もあとひと月半ほどで都内の本番がはじまります。今年もいよいよ残すところ半年あまり、塾としては受験生の合格を最優先にしながら新年(度)にそなえる、いつも...

中学生の内申対策の成果ご報告‐次回冬期講習説明会は12月9日(土)実施です

中学生の内申対策の成果ご報告‐次回冬期講習説明会は12月9日(土)実施です

2023-12-06

                                          開業を待つ福井県下の北輪新幹線 先日來お伝えしている通り、中3生は現在行われている学校の三者面談で仮内申が出て...

真の国語は音読から‐冬期講習「説明会」をあと2週開催致します

真の国語は音読から‐冬期講習「説明会」をあと2週開催致します

2023-11-28

 2003年6月の創業以来二十年以上にわたって、中学受験率が都内1位であり塾激戦区であるとも言われる文京区で、「国語に強い塾」として高い人気と支持をいただいている言問学舎の魅力は、「真の国語」を教えるこ...

このあとの冬期講習説明会につきまして

2023-11-23

 11月も残り一週間となりました。令和5年=2023年も、残すところ一か月と一週間です。毎年のことですが、今年の受験生の成功を勝ちとりながら、春からの新学年に備えるお子さんたちを新たにお迎えする時期へと向...

小田原漂情プロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
03-5805-7817

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

小田原漂情

有限会社 言問学舎

担当小田原漂情(おだわらひょうじょう)

地図・アクセス

小田原漂情のソーシャルメディア

rss
ブログ
2024-04-10
youtube
YouTube
2011-06-23
youtube
YouTube
2022-06-11
  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ東京
  3. 東京のスクール・習い事
  4. 東京の学習塾・進学塾
  5. 小田原漂情
  6. コラム一覧
  7. 4ページ目

© My Best Pro