マイベストプロ東京
小田原漂情

国語力に定評がある文京区の総合学習塾教師

小田原漂情(おだわらひょうじょう) / 学習塾塾長

有限会社 言問学舎

コラム

新高3生&既卒生対象・スタート!大学受験「国語」講座無料体験授業のご案内

2017年3月29日 公開 / 2017年4月18日更新

テーマ:国語

コラムカテゴリ:スクール・習い事

コラムキーワード: 大学受験 対策国語 勉強法

 東京では早くに桜(ソメイヨシノ)の開花が観測されましたが、その後は寒い日がつづき、満開にはまだだいぶ時間がかかりそうです。寒い中、咲きはじめの花でお花見をした方も、多いのではないでしょうか。

 さて、むかし大学入試の合格発表に際しては、地方からの受験生に対して、電報で合否を知らせるサービス(?)がありました。用いられた代表的な電文に「サクラサク」があり、今でも合格発表のとき「桜咲く」「桜が咲いた」「桜が咲きますように」などの表現が、一般的に用いられます。実際に桜が咲くのは卒業式や入学式の時期になりますが、「合格」と「桜」のイメージも、すでに堅固にむすびつき、定着したものとなっているのだと思われます。

 今年の入試結果については、ほとんどが出そろったことでしょう。まもなく新年度。新高校3年生には新しいスタートの、また再チャレンジの既卒生にも、捲土重来、再スタートの時期となりますね。国語に強い文京区の言問学舎では、4月からのスタートに向けて、新高校3年生、既卒生のための大学受験「国語」講座の無料体験授業を、来る4月5日水曜日に開催致します。

 センター&国公立二次、私大一般入試、その他小論文等利用の各種入試のいずれにおいても、新年度スタートから、計画的に基礎固めとステップアップを図ることで、「合格」が近づきます。まずは無料体験授業で言問学舎の国語指導を体験していただき、長い一年の受験勉強を幸先よくスタートできるよう、この機会をご活用下さい。

 以下、詳細をご案内致します。

◇大学受験「国語」講座・新年度スタート記念無料体験授業

日 時
4月5日(水)①16:30~18:40 現代文・古文読解中心
        ②18:50~21:00 小論文中心

会 場
言問学舎  文京区西片2-21-12 ※南北線東大前駅徒歩3分

費 用
無料 弊塾所定の無料体験授業を充当

備 考
お申し込みの早い方は、①と②の内容の変更のご相談をお受け致します。その他、ご質問なども、お気軽にお寄せ下さい。

※受講ご希望の方は、電話またはメールでお申し込み下さい。また他学年・他教科の無料体験授業も、随時実施致します。お気軽にお問い合わせ下さい。


国語力に定評がある文京区の総合学習塾教師
小田原漂情
文京区の総合学習塾・言問学舎HP http://www.kotogaku.co.jp/

[[言問学舎の生のすがたは、こちらの動画からもご覧いただけます!
https://www.youtube.com/watch?v=c2OdlIl8T44

[[国語の勉強をお手伝いする国語専門サイト・国語力.com
http://www.kokugoryoku.com]]

この記事を書いたプロ

小田原漂情

国語力に定評がある文京区の総合学習塾教師

小田原漂情(有限会社 言問学舎)

Share

関連するコラム

小田原漂情プロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
03-5805-7817

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

小田原漂情

有限会社 言問学舎

担当小田原漂情(おだわらひょうじょう)

地図・アクセス

小田原漂情のソーシャルメディア

rss
ブログ
2024-04-10
youtube
YouTube
2011-06-23
youtube
YouTube
2022-06-11
  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ東京
  3. 東京のスクール・習い事
  4. 東京の学習塾・進学塾
  5. 小田原漂情
  6. コラム一覧
  7. 新高3生&既卒生対象・スタート!大学受験「国語」講座無料体験授業のご案内

© My Best Pro