マイベストプロ東京
小田原漂情

国語力に定評がある文京区の総合学習塾教師

小田原漂情(おだわらひょうじょう) / 学習塾塾長

有限会社 言問学舎

コラム

「入試につながる国語の勉強法」説明会開催のご案内

2012年5月11日 公開 / 2012年5月20日更新

コラムカテゴリ:スクール・習い事

コラムキーワード: 勉強法 おすすめ国語 勉強法

 先般、短期集中連載でご案内しました「入試の国語で9割とる秘訣」は、多くの方にご好評をいただき、ご質問等も頂戴しました。そこで実際の文章(入試問題)等をご覧いただきながら、具体的な授業の進め方も含めて、「説明会」の形で詳細にご案内させていただく場を設定することと致しました(=兼「言問学舎の勉強法」説明会)。
 
 また、中学2年生・3年生を対象に、「国語の問題の解き方がよくわかる体験授業」(2・3年生合同~学年の履修内容にかかわらない「読解」の問題です/今回は無料)、および高校3年生対象で「センター対策体験授業(国語)」を同日開催します。

 いま、この時期からきちんと国語を勉強すれば、入試で得点アップが図れることはもちろん、国語そのものの本質的な勉強も十分できますので、まずは説明会、体験授業にご参加いただき、国語の楽しさ、勉強の仕方などをご理解下さい。説明会では、中学・高校・大学各入試の概況や全体の勉強法などもご案内します。

※「東大二次試験の国語・正解の書き方」講座は、別途、日を改めて設定致します。

日時 5月19日(土) 13:00~ 第一部「入試につながる国語の勉強法」説明会 
            14:15~15:15 中2・中3対象 体験授業
            15:30~ 第二部「入試につながる国語の勉強法」説明会
            17:00~18:30 高3対象 センター対策体験授業(国語)
※「説明会」第一部と第二部は、同じ内容です。どちらかにご出席下さい。説明会のみ、体験授業のみの参加もできます。
 
会場 言問学舎本部教室 

対象 「お子さんの国語力向上」に関心のある保護者・生徒(高校生は本人のみでも可)のみなさん

☆お申し込み・お問い合せは。メール・電話・FAX(03-5805-7818)のいずれでも結構です。詳細についても何なりとおたずね下さい。

この記事を書いたプロ

小田原漂情

国語力に定評がある文京区の総合学習塾教師

小田原漂情(有限会社 言問学舎)

Share

小田原漂情プロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
03-5805-7817

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

小田原漂情

有限会社 言問学舎

担当小田原漂情(おだわらひょうじょう)

地図・アクセス

小田原漂情のソーシャルメディア

rss
ブログ
2024-04-10
youtube
YouTube
2011-06-23
youtube
YouTube
2022-06-11
  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ東京
  3. 東京のスクール・習い事
  4. 東京の学習塾・進学塾
  5. 小田原漂情
  6. コラム一覧
  7. 「入試につながる国語の勉強法」説明会開催のご案内

© My Best Pro