マイベストプロ大分
栗林英法 ・

時計をこよなく愛する修理のプロ

栗林英法 ・(くりばやしえいほう) / 時計職人

アンティーク時計修理・販売 フジヤマ時計店

コラム一覧:時計修理職人の日記 腕時計

RSS

シチズン クロノマスター 修理 オーバーホール

シチズン クロノマスター 修理 オーバーホール

2015-10-23

今回は、シチズンクロノマスター の修理オーバーホールのご紹介です。まずシチズンクロノマスターですが、1967に製造が開始されています。社内クロノメーター企画に合格した時計で、基本設計のベースはホーマ...

土に還る 腕時計

土に還る 腕時計

2013-07-27

今回はdencoの修復のご紹介です。お分かりでしょうか?ケースは めっきがはがれ、 風防はなく、時計の顔ともいうべき文字盤は色あせてしまっています。 この時計の放つオーラは、もはや土に還ってもおかし...

思い出の不動 ラドーバルボア 分解修理 続き

思い出の不動 ラドーバルボア 分解修理 続き

2012-05-14

みーつけた。他の部品をすべて外したら巻真とツヅミ車とキチ車が錆びて付いている状態でした。何とか無事に取り外すことが出来てやっと分解掃除に取り掛かることが出来ます。かなり部品交換が出ます。今回は...

思い出の不動 ラドーバルボア 分解修理

思い出の不動 ラドーバルボア 分解修理

2012-05-14

今回 修理依頼のあった 1970年代頃の ラードーのバルボアです。かなり難が予想されます。まず、竜頭が引けない。硬い。文字盤にシミありです。裏ぶたを空けた画像です。テンプ受け回りに錆びなどシミ...

セイコー クオーツ クロノグラフ 腕時計 外装クリーニング サテン仕上げ

セイコー クオーツ クロノグラフ 腕時計 外装クリーニング サテン仕上げ

2012-04-26

セイコー クオーツ クロノグラフ 外装ホーニング仕上げ。今回、お客さんの依頼で外装仕上げ致しました。毎回の事ですがベゼル周り錆が出てひどい状態です。  まずは、超音波洗浄器で皮脂などの汚れ...

1970年代高級クロノグラフ 61スピードタイマー

1970年代高級クロノグラフ 61スピードタイマー

2012-04-25

今回お客さんの61スピードタイマーの修理依頼を受ける事になりました。修理依頼内容 手巻きが出来ない 帰零しない すぐに止まってしまう等でした。このモデルは当時とても高価で 同時期の グランドセイコ...

シチズン スーパーオートデーター分解修理

シチズン スーパーオートデーター分解修理

2012-04-25

1960年代シチズンの ジェット機構最高級機 スーパーオートデーターこのモデルは 当時の シチズンオリジナルの 自動巻き機構ジエット機 特別調整機を 搭載したモデルです。これが 純金メッキを施した...

栗林英法 ・プロのコンテンツ

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ大分
  3. 大分のくらし
  4. 大分のファッション・アパレル
  5. 栗林英法 ・
  6. コラム一覧
  7. 時計修理職人の日記 腕時計

© My Best Pro