マイベストプロ宮城
佐藤駿介

ビギナーにも優しい、顧客の特性に応じたギター調整・修理のプロ

佐藤駿介(さとうしゅんすけ) / ギターの調整・修理

一番町ギター

コラム一覧:ブログ コラム

RSS

小松島子どもの家へ、楽器の寄付を致しました。

小松島子どもの家へ、楽器の寄付を致しました。

2024-05-17

ギター2本、ベース2本、スタンド、ストラップ、シールド、チューナー、ギターケースを小松島子どもの家へ、寄付を致しました。ご協力くださいました皆様誠にありがとうございました。もう使用する事の...

寄付の輪。広がっています。ご相談を承りました。

寄付の輪。広がっています。ご相談を承りました。

2024-03-14

先日投稿した記事を見て下さった当店のお客様が、自分達もお願いしたいものがあると先日ご来店くださいました。具体的には画像に記述してあります。一部でも協力できるよ、という方がいらっしゃいましたら...

初心者向けに ギターを再生利用して中古販売しています。

初心者向けに ギターを再生利用して中古販売しています。

2024-02-23

当店では【リペアマンの調整した初心者向けギターシリーズ】 というものを販売しています。お客様がお売りくださったお品物を中古再生し、販売しています。初心者向けと銘打っているくらいですので、並べく安...

2023 リユースフェス 本日16時まで開催しています

2023 リユースフェス 本日16時まで開催しています

2023-10-15

2023 リユースフェス 本日16時まで開催しています当店からすぐそば。サンモールアーケード商店街 にて11時より開催です。詳細はこちら今日はお天気悪いですが、アーケードですので濡れることはありません...

短いけど核心をつく今日の一言

2023-09-16

今日レコーディングです!というセッティングと週に2〜3日仕事終わりに自宅で数分〜数十分弾きますというセッティングは全然違う!!楽器のメンテナンス、セッティングにもTPOは存在します以上です!

PUの選び方

2023-09-08

自分の楽器はいつでもより良くしたいと思うもの。PUはその中でも、最も多く改造される部分ではないでしょうか。今回はPUの交換について、1つの視点として参考になれば幸いです。「今出ている音をもっとこ...

楽器の点検(無料)、メンテナンス(有料¥3,300〜)

楽器の点検(無料)、メンテナンス(有料¥3,300〜)

2023-09-01

今年の酷暑は人のみならず楽器にも影響がメンテナンスは最近多くご相談頂きますありがとうございます気温の影響か、やはり似たような症状が多いですねメンテナンスであれば納期も費用も少なく済みます...

ギター 中古 どこで買う?どうなの?相場や注意点は?

2023-08-05

タイトルの通り、中古品は色々と気になる事が多いと思います。初心者が買っても大丈夫?などなど気になるところはキリがありません。今回は注意点の1つ、ネックの状態をご案内。中古品はちゃんと弾ける状態...

作業の一例 オーバーホール

作業の一例 オーバーホール

2023-04-25

料金表にある、当店の特徴の1つ。オーバーホール作業のご案内。今回はSTEINBERGER GP4T 。40年近く経過したギターです。オーバーホールが有効である理由。色々な部分にサビやホコリが付着し、水分や油...

調整は誰にでも必要

2023-04-13

HPより抜粋の記事です^^しっかりと調整された楽器を使っていますか?新品、中古品に関わらず、ギターやベースの調整というのは必要不可欠です。意外と上達への一番の近道だったりもします。ウマい、ヘタ楽...

フレットの残量について

フレットの残量について

2023-04-06

今回はフレットの残量のお話し。今回の記事は誰か。どこか。を指して記事にしている訳ではございませんので、ご承知おきくださいませ。楽器店の中古楽器やリサイクルショップ、個人売買まで、今では多...

当店のブログもぜひご覧になってくださいませ。

2023-04-05

当店のブログもぜひご覧になってくださいませ。一番町ギターのブログ一覧一例だけご紹介させて頂きます。PUの選び方更新日:2022年3月21日自分の楽器はいつでもより良くしたいと思うもの。PUはその...

コラムのテーマ一覧

佐藤駿介プロのコンテンツ

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ宮城
  3. 宮城のくらし
  4. 宮城のリサイクル・買取り
  5. 佐藤駿介
  6. コラム一覧
  7. ブログ コラム

© My Best Pro