マイベストプロ熊本
田上和俊

住宅を検査・診断し、災害から家を守るプロ

田上和俊(たのうえかずとし) / 一級建築士

熊本耐震診断・建物検査・普及センター 一級建築士事務所

コラム

中古住宅購入時に耐震診断適合証明書発行をうけ税控除を受けましょう

2015年10月31日 公開 / 2020年11月1日更新

テーマ:中古住宅を売買時に耐震診断を受け税控除

コラムカテゴリ:住宅・建物

中古住宅購入時に耐震診断をうけて、耐震基準適合証明書発行をうけ税控除を受けましょう!


建物が地震等で被害に遭い、倒壊してしまうと、その修復にかかる費用は、補強や建て替えを行なう費用の3倍かかると言われております。適切な耐震診断を受けて、所有建物の状態を把握しておくことが必要です。

ご存知でしょうか?4/27の日本経済新聞の表紙で「中古住宅販売時の診断義務化政府与党が法改正へ不安取り除き取引」(*下記参照)促すという記事が載っていました。近い将来、中古住宅販売時住宅診断が義務化になりそうです。

そうなったら、中古住宅の価値も高くなると思われます。その前に耐震診断を受けられた住宅を購入されたらいかがでしょうか?

耐震診断売る、買うことのメリットは、4つあります。

①安全性
 地震などによる倒壊の不安から解消され、安心して住むことができます。

②金銭面
住宅ローンのや減税対策としての扱いを受けることができます
10年間で最大400万円住宅ローンが控除・中古住宅購入時の登録免許税・不動産取得税が減額になります)

③資産価値
 建物の状態を把握することで、住宅売買の際、どちらも安心して取引ができます。

耐震補助金制度利用
特定行政庁から耐震補助金制度利用が出る場合があります。
(ただし、地域や築年数によって、補助金がでない場合がありますので、詳しくは、お住まいの市町村にご連絡下さい。)

耐震診断をお考えの方は、下記までご連絡下さい。

熊本認定耐震診断士・住宅検査員・1級建築士 田上 和俊
携帯:090-1160-5509

*4/27 日本経済新聞より

この記事を書いたプロ

田上和俊

住宅を検査・診断し、災害から家を守るプロ

田上和俊(熊本耐震診断・建物検査・普及センター 一級建築士事務所)

Share

コラムのテーマ一覧

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ熊本
  3. 熊本の住宅・建物
  4. 熊本の注文住宅・住宅設計
  5. 田上和俊
  6. コラム一覧
  7. 中古住宅購入時に耐震診断適合証明書発行をうけ税控除を受けましょう

© My Best Pro