マイベストプロ高知
池内卓也

デザイン性と耐久性を追求したガーデンアイテムの製作のプロ

池内卓也(いけうちたくや) / エクステリアプランナー

有限会社アイエル物産

池内卓也プロのご紹介

ウッドデッキをはじめ、木と鉄を用い、デザイン性と耐久性を追求したガーデンアイテムを提案(1/3)

池内卓也 いけうちたくや

屋外空間を彩るランドスケープのプランニングから施工まで一貫管理

 「私どもは、木や鉄を用いた門扉、フェンス、カーポートといったガーデンアイテムの製作と施工を行っています。特に、耐久性が高いウッドデッキは自信を持っておすすめしており、室内と庭をつなぐスペースとして人気があります」

 そう語るのは、高知県香南市の「アイエル物産」代表の池内卓也さん。個人の庭園をはじめ、暮らしや街を彩る空間“ランドスケープ”のプランニングを手掛け、具現化しています。国内外の植物園など案件は多岐にわたり、実績を積んできました。

 「弊社のウッドデッキのフレームは鉄製で、防錆効果のある亜鉛メッキを施しています。デッキ部分には、アイアンウッドと呼ばれるビリアン材を採用しています。鉄の木と称される通り堅くて強く、腐りにくい樹種です」

 屋外で雨風や紫外線にさらされるため、劣化が進みやすいのがウッドデッキの課題。一般的に10年前後を目安に補修が必要と言われますが、池内さんは、将来にわたりノーメンテナンスで使用できる「100年デッキ」を目指しています。

 「当方の職人が設計や現場作業を担いますので、なめらかな曲線を描いたり、L字型にしたり、お客さまのご希望や敷地の形状に合わせて柔軟にアレンジいたします。外注せず、自社で一貫して取り組むため、オーダーメードでも比較的お求めやすい価格でご提案できるのも強みです」

 テーブルやソファを配し、リビングのように過ごせるのがウッドデッキの魅力。プラスチックを混ぜた人工木などもありますが、「日差しを受けても熱くなりにくく、夏場にはだしで快適に歩き回れるのが天然木の良さ」と話します。

Share

池内卓也プロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
080-7210-1709

 

掲載の携帯番号は、担当へ繋がります。ご用件をお伺いいたしますので、お気軽にお問い合わせください。

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

池内卓也

有限会社アイエル物産

担当池内卓也(いけうちたくや)

地図・アクセス

池内卓也プロのコンテンツ

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ高知
  3. 高知の住宅・建物
  4. 高知のエクステリア・外構
  5. 池内卓也
  6. 取材記事

© My Best Pro