マイベストプロ高知
西岡良

人生100年時代の夢・目標をサポートするお金のプロ

西岡良(にしおかまこと) / ファイナンシャルプランナー

西岡良FP事務所 ニシオカマコト

コラム

消費者物価の上昇率が3%を超えるのは11カ月連続

2023年8月18日

テーマ:資産の防衛策が必要です。

コラムカテゴリ:くらし


今日の総務省が公表した7月消費者物価指数です。

消費者物価、7月3.1%上昇 11カ月連続で3%超え 経済


総務省が18日公表した7月の消費者物価指数(CPI、2020年=100)は変動の大きい生鮮食品を除く総合指数が105.4となり、前年同月比で3.1%上昇した。上昇率が3%を超えるのは11カ月連続となる。電気・ガス代が押し下げ、伸びは2カ月ぶりに鈍化した。

QUICKが事前にまとめた市場予想の中央値の3.1%と同水準だった。上昇は23カ月連続となる。引き続き日銀の物価目標である2%を上回る状況で、食品などでは高い伸びが続いた。

生鮮食品とエネルギーを除く総合指数は4.3%上がった。伸びは2カ月ぶりに拡大した。

今後の消費者物価がどうなるか?ですが、資産の防衛をしないと目減りします。
現在の銀行の普通預金金利は、0.001%です。

この記事を書いたプロ

西岡良

人生100年時代の夢・目標をサポートするお金のプロ

西岡良(西岡良FP事務所 ニシオカマコト)

Share

西岡良プロのコンテンツ

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ高知
  3. 高知のお金・保険
  4. 高知のライフプラン・人生設計
  5. 西岡良
  6. コラム一覧
  7. 消費者物価の上昇率が3%を超えるのは11カ月連続

© My Best Pro