マイベストプロ神奈川

コラム一覧

RSS

経営者カウンセリングレポート6 仕事への同一化

経営者カウンセリングレポート6 仕事への同一化

2024-05-29

 商品・サービスは,経営者の「困った」の解消法であったり、 商品がそれらの「分身」であることが少なくありません。商品・サービスに自信があることはもちろんとても大切なことですが、過度に同一化(...

経営者カウンセリング・レポート5 あなたの商品、サービスを知ること

経営者カウンセリング・レポート5 あなたの商品、サービスを知ること

2024-05-22

スモールエクササイズ:その仕事を長時間すればほんとうに成果があがるのかどうかを考えて見てください。成果とは売り上げや利益の事であるかもしれないし,ノウハウを得る事なのかもしれないですが・・・。...

経営者カウンセリング・レポート4 自分を知ること。

経営者カウンセリング・レポート4 自分を知ること。

2024-05-14

長時間、仕事をしているけれど成果があがらないと感じている経営者への最初の小さな質問です。 「その仕事を長時間すればほんとうに成果があがりますか?」 長時間、仕事をしているけれど成果があがらな...

経営者カウンセリング・レポート3 対話からはじめます。

経営者カウンセリング・レポート3 対話からはじめます。

2024-05-09

 経営者カウンセリングは対話からはじまります。 もちろん、いま抱えておられる悩みや課題を話すことからはじめてもよいのです。専門カウンセラーとの対話を通して、自分の中にある、幼少期児童期のやむを得...

経営者カウンセリング・レポート2 自分マーケティング

経営者カウンセリング・レポート2 自分マーケティング

2024-05-05

 経営者カウンセリングとは? カウンセリングというと,困った事を治す場で,そこに行くとカウンセラーに苦痛を強いられるのでは?と日本ではまだ思われているかもしれません。それは私が学び実践している...

経営者カウンセリング・レポート1。再生の旅!

経営者カウンセリング・レポート1。再生の旅!

2024-05-02

レポート1はじめに。経営者はエネルギーに満ちています。そして,経営者はまじめですね。事業を起こし,継続し変革し続けるために,何か他人には理解し難い動機を持っておられるのだと思います。ビジネ...

他人と同じように「楽し」まなくていいのです。ゲシュタルト療法

他人と同じように「楽し」まなくていいのです。ゲシュタルト療法

2024-05-01

5月1日の今日は、一日中雨でした。連休中の方も、通常通りの方もおられると思います。人それぞれですね。お休みをご利用されて、旅行やイベント体験など、外部からの刺激でリフレッシュを体験することは素晴...

依存(症)を、変化のためのシグナルとして。ゲシュタルト療法

依存(症)を、変化のためのシグナルとして。ゲシュタルト療法

2024-04-26

否応なしに「依存症」という言葉をニュースで耳にします。今回は、すこし依存、依存症について書いていきたいと思います。 ヒトは未成熟な状態で母体から生まれ落ちる哺乳類です。 親や養育者、周囲の人...

論文:ACを対象としたゲシュタルト療法の臨床的な拡張事例

論文:ACを対象としたゲシュタルト療法の臨床的な拡張事例

2024-04-18

ゲシュタルト療法に携わっておられるファシリテーター、またはカウンセラーさん、専門家むけに、「アダルト・チルドレン(AC)を対象としたゲシュタルト療法の臨床的な拡張事例」という論文を書きました。日本...

春は「自分の専門家になる」スタートになります。

春は「自分の専門家になる」スタートになります。

2024-04-11

専門家向けの学会、公開講座の大会長というおお仕事を終えました。ご来場いただきましてありがとうございました。お声をかけていただいてあまりお話もできなかったかも知れませんが、会が有益なご体験になって...

毒親を越えて!その6 私が私であるために。

毒親を越えて!その6 私が私であるために。

2024-04-03

子ども時代に、不安定な親や養育者を守ろうとして、自分自身に矢を向けようとします。親や養育者を責めなくてもいいように、自分が悪いんだ!と罪悪感をつかうかもしれません。これらを子供の心的防衛機構と...

毒親を越えてその5、健全な自己愛者になる

毒親を越えてその5、健全な自己愛者になる

2024-03-26

毒親を越える!とは、親の期待に応えることではないでしょう。または、親の学歴を越える、とか、親よりも良い収入を得ると言うことではないでしょう。あるいは、親の期待に反抗して、正反対な生き方をする!...

毒親を越えて!その4 自己愛のワーク

毒親を越えて!その4 自己愛のワーク

2024-03-19

近くの小学校の卒業式みたいです。桜のつぼみや子どもたちの様子で春が来るのを感じて、恩師や友人たちの顔を思い出そうとしています。例えば、週末に自分だけに、お気に入りのお茶をゆっくりと淹れて、恩師...

毒親(退治)を越えてその3ふさいでいた力をとりもどす!ゲシュタルト療法

毒親(退治)を越えてその3ふさいでいた力をとりもどす!ゲシュタルト療法

2024-03-13

親を嫌うことはとても難しいものなのです。 子どもにとって親を嫌うとは、とても難しいものです。ときには、親に対してネガティブな感情、例えば、親への怒り、悲しみ、距離を取りたいなどの感覚を感じ...

毒親(退治)を越えて。その2、自身のネガティブな感情の受容

毒親(退治)を越えて。その2、自身のネガティブな感情の受容

2024-03-06

3月は出会いや別れのシーズンの幕開けです。恋人や配偶者、子どもさんとの親密な関係に悩む機会に気づくかもしれません自分の望みを、相手に話すことができない!相手にどう思われるか見られるかが恐ろしす...

この専門家が書いたJIJICO記事

俳優の大東駿介さんが入籍の事実と妻子の存在を告白。家庭を持つことへの強い抵抗感は過酷な生い立ちが影響?

俳優の大東駿介さんが入籍の事実と妻子の存在を告白。家庭を持つことへの強い抵抗感は過酷な生い立ちが影響?

2020-06-23

近年では、幼少期に家庭内で受けた心理的な傷の影響により、親密な人間関係の支障に悩むケースにおいて、「アダルト・チルドレン」という概念を用いた臨床研究やカウンセリングの報告がされるようになってきました。臨床心理士・カウンセラーの明石郁生さんに聞きました。

新型コロナウイルス禍で「買い占め」の動き、その心理とは

新型コロナウイルス禍で「買い占め」の動き、その心理とは

2020-04-06

新型コロナウイルス感染症が拡大するなか、マスクやトイレットペーパー、食品などの買い占めを行う人があとを絶ちません。人はなぜそのような行動をとるのでしょうか。

明石郁生プロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
0467-82-8277

 

カウンセリング中は留守番電話になっています。留守番電話にお名前・連絡先などをお願いいたします。営業時間内(翌日または翌々日)に担当者からご連絡いたします。

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

明石郁生

家族とAC研究室

担当明石郁生(あかしいくお)

地図・アクセス

明石郁生のソーシャルメディア

facebook
Facebook
  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ神奈川
  3. 神奈川のメンタル・カウンセリング
  4. 神奈川のメンタル・カウンセリングその他
  5. 明石郁生
  6. コラム一覧

© My Best Pro