マイベストプロ福島
齋藤陽子

楽しみながら心身を健やかにする水泳レッスンのプロ

齋藤陽子(さいとうようこ) / 水泳インストラクター

Clay Life more&better(クレイ ライフ モア&ベター)

お客様の声詳細

2022年3月7日

参考になった3

先生には本当に感謝しています!

スクール・スポーツその他

女性

Mさん

プロへの依頼:10回以上

利用した時期:2022年03月

依頼・利用内容:スイミングスクールに通っているが、今の学年で選手コースに上がりたいとの依頼でパーソナルレッスン

スイミングスクールに通っているが今の学年で選手コースに上がりたいため、あと10秒タイムを縮めたいとの依頼でパーソナルレッスンが始まりました。

レッスンするのがお子様のため、依頼をうけたお母様への説明も欠かさずおこないました。


現在のタイムから、今の学年で選手コースに上がるための条件は、
50mクロール 50秒→40秒をきる
50mバタフライ 50秒→40秒をきる

両方とも10秒縮めるようになります

私が提示した内容は、
一つは、意識しておよぐこと
二つは、練習した内容をスイミングの練習で行うこと
です。

レッスン毎レッスン前ヒヤリングで、
どんな練習をしているか(練習をしてきたか)
スイミングで計ったタイム
コーチに言われたこと
できたこととできなかったこと(難しかったこと)
練習目標の確認と練習内容の確認
話しを聞きながら問題点をみつけていきました


レッスン
目標や問題点に合わせてレッスン
水泳の基礎をベースに修正していくとで泳ぎが楽になることを身につけていきます


レッスン後報告
今の状態と練習した内容
どう修正していったか
今後のスイミングスクールで練習するときに意識すること
など本人だけでなく、ご家族にも説明しました

速く泳ぐためのテクニックを見につけるのではなく、水泳の基本を身につけ積み重ねることで速くなります。
基本を身につけないと、その上のテクニックは身につかず、
ある程度、基礎ができてくると、成長や体、筋力、体力、練習、泳ぎの癖、泳ぎの得意不得意に合わせて少しずつ修正。
多方面からのアプローチで泳ぎやすい場所を見つけていきます。

途中も気持ちが低下することがありましたが、話しをしたり、時にはオンラインで確認したり、
スイミングのコーチから泳ぎが変わったと褒められ、定期的に行われる記録会のタイムも少しずつ縮んできたことも、本人が頑張れる力になりました。


選手コースへあがれるかどうかの記録会
50mクロール 40秒
50mバタフライ 40秒
条件のタイムがきれて、2022年3月から選手コースで練習できるようになりました。

あなたの評価は? 参考になった

投稿はユーザーが依頼をした当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。

Share
このプロの「参考になった」が多い声
  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ福島
  3. 福島のスクール・習い事
  4. 福島のスクール・スポーツその他
  5. 齋藤陽子
  6. お客様の声・評判
  7. 先生には本当に感謝しています!

© My Best Pro