マイベストプロ福岡
永田誠一

脳機能と身体機能の向上へ導くリハビリのプロ

永田誠一(ながたせいいち) / 作業療法士

久留米脳梗塞リハビリサービス

お電話での
お問い合わせ
090-6426-1279

コラム一覧

RSS

片麻痺リハビリの下肢プログラムの実際|回復期後も歩行自立に向けて

片麻痺リハビリの下肢プログラムの実際|回復期後も歩行自立に向けて

2023-12-27

片麻痺リハビリの下肢プログラム  片麻痺の下肢リハビリのエビデンス 今回は、片麻痺リハビリの下肢プログラムについてご説明したいと思います。先ずは、我が国におけるエビデンスを確認しましょう。...

片麻痺リハビリの上肢プログラム|20分でも改善する方法とは?

片麻痺リハビリの上肢プログラム|20分でも改善する方法とは?

2023-12-23

片麻痺リハビリの上肢プログラムとは  我が国のエビデンス 今回は、片麻痺リハビリにおける上肢プログラムについて、私の考え方をお示ししたいと思います。脳梗塞などにより片麻痺になると、上肢や下肢に...

片麻痺への低周波を用いたリハビリの効果|機能的電気刺激法とは?  

片麻痺への低周波を用いたリハビリの効果|機能的電気刺激法とは?  

2023-12-08

片麻痺への低周波電気刺激を使ったリハビリ 近年、片麻痺の上肢へのリハビリにおいて、低周波電気刺激の応用例が増えつつあります。今回は、各メーカーの紹介や理論に加えて、実際の使用場面についてもご説...

片麻痺の握り込みはリハビリで改善するか?手指の緊張緩和法 

片麻痺の握り込みはリハビリで改善するか?手指の緊張緩和法 

2023-12-03

片麻痺の握り込みが手指に見られる  片麻痺手指の握り込み 脳梗塞などの脳卒中により片麻痺になると、しばしば麻痺側の手指に握り込みが見られます。運動麻痺は、筋肉の緊張が弛緩する弛緩性麻痺と、筋...

自費リハビリを訪問で行うメリット5選|地方ではメリットが大きい

自費リハビリを訪問で行うメリット5選|地方ではメリットが大きい

2023-11-23

自費リハビリは訪問で行えるのか?  脳梗塞への自費リハビリ 今、脳梗塞などへの自費リハビリ事業所が増えつつあります。 船井総研 脳梗塞リハビリ業界2023年時流予測レポート より 図は、船井...

脳梗塞の自費リハビリを福岡県で探す!|デイケアだけではダメな理由

脳梗塞の自費リハビリを福岡県で探す!|デイケアだけではダメな理由

2023-11-20

福岡県での脳梗塞リハビリはデイケアだけではダメ  医療のリハビリは発症180日まで 今回は、福岡県の脳梗塞への自費リハビリ事情についてご説明しましょう。また、何故、介護保険のデイケアだけではダメ...

リハビリ難民200万人時代|リハビリ難民の定義・実態・解決策は?

リハビリ難民200万人時代|リハビリ難民の定義・実態・解決策は?

2023-11-15

リハビリ難民200万人という衝撃  リハビリ難民200万人時代という報道 リハビリ難民200万人という報道を聞いたことがあるでしょうか?同じような内容の本が出版され、大きな話題となりました。リハビリ...

福岡の専門家探し|保険外リハビリ施術者に求められる知識技術とは?

福岡の専門家探し|保険外リハビリ施術者に求められる知識技術とは?

2023-11-05

福岡の専門家サイトKBCマイベストプロに登録した理由  リハビリの専門家として悩む日々 今回は、私が考える保険外リハビリ施術者の専門家像について考えてみたいと思います。それは、今回、福岡の専門家...

福岡県久留米周辺のリハビリ施設|脳梗塞への自費リハビリとは?

福岡県久留米周辺のリハビリ施設|脳梗塞への自費リハビリとは?

2023-10-30

福岡県久留米市周辺での脳梗塞リハビリ 今回は、福岡県久留米市周辺での脳梗塞などの脳卒中のリハビリについて、急性期などの医療から介護保険や自費(保険外)リハビリについてまとめてみました。 脳梗...

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ福岡
  3. 福岡の医療・病院
  4. 福岡の医療・病院その他
  5. 永田誠一
  6. コラム一覧

© My Best Pro