マイベストプロ愛媛

コラム一覧:知っておきたい腕時計の専門用語

RSS

クォーツ時計と次世代型クオーツ時計

クォーツ時計と次世代型クオーツ時計

こんにちは。 来週からは椿祭りが始まりますね。勇進堂も従業員一同で明日は商売繁盛のお参りに行きたいと思っています。さてさて本日はクォーツ時計と次世代型クォーツ時計について記事を書かせて...

時計の機能 エコドライブとは?シチズンeco drive 腕時計

時計の機能 エコドライブとは?シチズンeco drive 腕時計

2012-12-10

「エコ・ドライブ」とは光を電気エネルギーに変換して動く時計の仕組みのことをいいます。光が当たることで電気を発生させるソーラーセルを内蔵し、セルが光を受けることで発電、時計を動かすのです。また、余っ...

BASEL WORLD(バーゼルワールド)&SIHH(ジュネーブサロン) 時計の世界一の展示会

2012-07-10

時計にも世界一の展示会というのがあります。時計好きな人以外はあまり知られていませんが毎年解されています。世界中の時計ブランドが、技術力と独創性を競い合い、新商品を発表するイベント、それが「バーゼル...

時計旋盤。小型旋盤って聞いた事ある?

時計旋盤。小型旋盤って聞いた事ある?

2011-04-04

今回は時計旋盤をご紹介します。僕が、時計旋盤を持つようになったのは大阪に22歳のときに勉強に行った日のことです。大阪の時計修理師さんが川口君旋盤は持っているの?って、聞かれました。そのときは僕は...

自動巻きローター、ムーブメント、スケルトンのお話

自動巻きローター、ムーブメント、スケルトンのお話

2011-03-29

今日も、松山の湊町から元気にコラムの続編。最近、花粉が多く飛び交っているので花粉症の僕には大変つらい時期。花粉症に強いベストプロの先生はどこかにいませんか???って投げかけたくなるこの頃の日々...

インデックス デイト スモールセコンド の話。

インデックス デイト スモールセコンド の話。

2011-03-26

今日も時計用語の解説です。つまらないかもしれませんがもう少し付き合ってください。時計の修理を持って行った時など時計屋さんに説明が上手にできるように解説してみたいと思います。●インデックス・・...

ラグ、リューズ、ダイアル。

ラグ、リューズ、ダイアル。

2011-03-23

この間の続きです。●ラグ・・・・ベルト、ブレスレットを取り付けるためのケース上下の腕の部分。       バネ棒という部品でベルトを止めていたりすることも              昔の...

知っておきたい腕時計の用語知識

知っておきたい腕時計の用語知識

2011-03-20

時計というのは宝飾を含めた一種の総合工芸品(芸術品)に近いと思います。その中でも知ってもらいたい専門用語があります。今回からのコラムはわかりにくい普段では使わない言葉と意味を解説したいと思いま...

コラムのテーマ一覧

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ愛媛
  3. 愛媛のくらし
  4. 愛媛のリペア・メンテナンス
  5. 川口誠
  6. コラム一覧
  7. 知っておきたい腕時計の専門用語

© My Best Pro