マイベストプロ愛知
飯田紋子

アロマ×手作り石けんで、人を癒すスペシャリスト

飯田紋子(いいだあやこ) / アロマを使った、香水・手作り石けん講師

アロマと手作りせっけん教室Room Sealiah

飯田紋子プロのご紹介

認定講師の育成を通じて、もっとたくさんの人にアロマと手作り石けんの魅力を伝えたい(3/3)

飯田紋子 いいだあやこ

副業や将来のスキルとして、認定講師の資格取得もできる

 「私の手づくり石けん教室を受講される方の中には、趣味としてオーガニックやアロマテラピーに興味がある方はもちろん、介護業界や美容業界、あるいはボランティア団体などで働きながら、それらの利用者さまのために石けんをつくったり、利用者さまに石けん作りを教えるために学びたいという方も大勢いらっしゃいます」と飯田さん。ただ単に「石けんを作ってみたい」という方であれば1回でも十分に満足できるそうですが、いろいろなパターンの石けん作りを経験した後、飯田さんのように「石けん作りそのものが楽しくなってはまっていく方」も少なくないそうです。「石けんの作り方を覚えるだけであれば、2~3回経験していただければ十分だと思います。しかし、資格を取得したり、人に教えられるようになるためには、24時間のカリキュラムを受けていただく必要があります。最近では、資格を取得したいというお問い合わせも増えているので、それだけ多くの方に興味をもっていただけるのは、私も嬉しいですね」

 今後の活動について、「一人でも多くの認定講師を育成して、一人でも多くの人に手作り石けんやアロマテラピーの魅力を伝えたい」と抱負をを語る飯田さん。教室の開講スケジュールは、それぞれの都合に合わせてくれるそうなので、決まった時間には通えないという人でも日時の調整がしやすい点も魅力です。副業や将来のスキルとしてしっかりと学びたいという人はもちろん、1回だけの受講の人もたくさんいるそうなので、「これをきっかけに何か新しいことにチャレンジしてみたい」という人は、まずは一度経験してみるといいかもしれません。

(取材年月:2020年10月)

3
Share

飯田紋子プロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
052-627-5911

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

飯田紋子

アロマと手作りせっけん教室Room Sealiah

担当飯田紋子(いいだあやこ)

地図・アクセス

飯田紋子のソーシャルメディア

rss
amebaブログ
2024-05-29
instagram
Instagram

飯田紋子プロのコンテンツ

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ愛知
  3. 愛知のスクール・習い事
  4. 愛知のアロマスクール
  5. 飯田紋子
  6. 取材記事
  7. 3ページ目

© My Best Pro