Mybestpro Members
碇谷規幸
建築家
碇谷規幸プロは山形新聞社が厳正なる審査をした登録専門家です
碇谷規幸(建築家)
I・N設計スタジオ
昨年11月に引き渡した「距離をつなぐイエ」。残っていた夜景の撮影を雪が解けた先週に撮影してきた。
先日工事契約を交わした某施設の改修工事。準備工事~解体工事~本格的な改修工事と進むスケジュール。今は準備工事の段階。
OB会の次の日は、新潟市内で活躍する友人建築家、タムラ設計さんのオープンハウスを見学。
この日新潟駅ビルで開催されているのが、「新潟建築卒業設計展session!2015」。審査員に現役で活躍されている建築家を呼んでの卒業設計展。
昨年秋に設計契約を交わしたプロジェクト。着実にクライアントと一緒に歩を進めてきた。そして先日、最後の設計打合せが終了。
先週末に図面UPの〆を控えた週半ば、事務所で図面作成に没頭していた午前中にメールが鳴った。メールの送り主を確認しビックリ。
以前このブログで取り上げた、仕切り直しで再スタートを切ったプロジェクト。先日工事契約を交わした。
先週山形市で開催されたエコ住宅シンポジウム「省エネ性能で勝つ家づくり」に参加してきた。
年末から年始にかけて金額調整が上手く行かず停滞状態だったあるプロジェクト。
山形遠征の〆は、同士の建築家と情報交換&近況報告を兼ねた懇親会。そこに一人の女性が登場…。
コロンコーポの次は、案内役の建築家が設計した住宅を見学。先ほど見学したコロンコーポと目と鼻の先。
只今粛々と進めている設計中のプロジェクト。基本設計が固まったところで電気設計、設備設計の担当と打合せ。
コラムテーマ
プロのインタビューを読む
希望をかなえる家のデザインはお任せ!建築設計のプロ
碇谷規幸プロへの仕事の相談・依頼
セールス·勧誘のお電話は固くお断りします
タップで発信します