
- お電話での
お問い合わせ - 0800-700-8787
セミナー・イベント情報
五感で楽しむ!「食香バラの贅沢フルコース」花摘み+ワークショップ+朝食会
終了しました 2023-05-16~2023-06-02

今年度も「食香バラの贅沢フルコース」体験会を開催します!!
日本一の食香バラの産地で、食香バラの魅力を五感で楽しんでいただける贅沢なイベントです♪
★爽やかな早朝に小鳥のさえずりを聞き、風を感じながらバラ畑でお花摘み
★食香バラのジャンやルームフレグランスを作るワークショップ
★食香バラを使ったお料理のブレックファースト(朝食会)
富山県射水市で特別なバラの栽培が2022年度から始まりました。
今年度2023年には、現在887本のバラが植えられており、日本一の食香バラの畑となりました。
食用に適したたいへん香りの高いバラを、完全無農薬で育てています。
その名も「食香バラエディブルフレグランスローズ」。
育てている食香バラは3品種。
「豊華(ほうか)」「紫枝(すず)」「唐華(とうか)」
限られた早朝の時間帯にしか摘み取れない朝露残る半開きのバラを、
香りの最も高いタイミングで収穫。
開花の最盛期を迎える、今の季節だけにしか体験出来ません。
里山にて、鳥たちのさえずりを聞きながらバラを摘み、ワークショップを体験し、バラづくしの朝食を楽しみましょう♪
昨年度4回開催され、とても好評を得ました。
今年度はワークショップを追加したバージョンアップで開催いたします!
詳細《開催概要》
集合場所:射水市「陶房 匠の里」駐車場 (住所:富山県射水市水戸田17甲)
集合時間:朝6:00
《スケジュール》
6:00~7:00
バラの圃場で食香バラを朝摘み
案内:いみず食香バラ研究会 福井有希夫氏
7:00~8:30
匠の里 研修棟 にてバラのジャン作り&フレグランス作り
バラ茶をいただきながら、食香バラの歴史や効能などのレクチャー
講師:公益社団法人 日本フラワーデザイナー協会 名誉本部講師
花まつフラワーアカデミー主宰 石崎弥佳
8:30~8:45
レストランに移動(各自 自動車にて)
8:45~11:00
レストラン「ローズ・エ・ロメオ(私は薔薇)」にて、バラのブレックファースト
(場所:射水市安吉65-2)
《参加費》
お一人 11,000円(税込)
※ 摘み取り、ワークショップ、朝食、花代(食香バラ)の費用がすべて含まれます。
《持ち物》
長靴、帽子、雨天の場合は雨具など
※雨天決行します。
●日時:5月16日(火) AM6:00〜11:00
5月16日のお申し込みはこちら
https://peatix.com/event/3578822/view
《お申し込み締切》 5月12日(金)午後23:00まで
※ お申し込みは先着順とさせていただきます。
※ 定員になり次第締め切らせていただきます。
●日時:5月26日(金) AM6:00〜11:00
5月26日のお申し込みはこちら
https://peatix.com/event/3579257/view
《お申し込み締切》 5月22日(金)午後23:00まで
※ お申し込みは先着順とさせていただきます。
※ 定員になり次第締め切らせていただきます。
●日時:5月28日(日) AM6:00〜11:00
5月28日のお申し込みはこちら
https://peatix.com/event/3579260/view
お申し込み締切》 5月24日(日)午後23:00まで
※ お申し込みは先着順とさせていただきます。
※ 定員になり次第締め切らせていただきます。
●日時:6月2日(金) AM6:00〜11:00
6月2日のお申し込みはこちら
https://peatix.com/event/3579324/view
《お申し込み締切》 5月29日(月)午後23:00まで
※ お申し込みは先着順とさせていただきます。
※ 定員になり次第締め切らせていただきます。
《定員》
各日程20名
《ご注意》
レストランには各自、自動車での移動となります。
自動車が無い方は、事前にご相談ください。
ーーーーーーーーーーーーー
お申し込みは、各日程のURLからおすすみください。
締め切りは各開催日の1週間前となっておりますが先着順となりますので
お早めにお申し込みください。
その他のセミナー・イベント情報
-
花心論 開催履歴
開催中 2008-07-01~2023-10-08
-
土曜11時半の音楽会 2023.6
参加受付中 2023-06-10
石崎弥佳プロへの
お問い合わせ
マイベストプロを見た
と言うとスムーズです
勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。