
- お電話での
お問い合わせ - 03-6260-9875
コラム一覧
5月GW明けからの、英検対策特別サービスゼミのお知らせ!
2023-04-30
ツイッターの「ハーシーズのミルクチョコレート」、ホットでも冷たい牛乳で作ってみても、とても美味しいと思います。そうです!こんな、(世界情勢的にも)たいへんな時代少しでも、時間的にもご費用的にも...
塾選びも含めて、その時どこにいるか?って一番大事ですよね!
2023-04-09
今日は思い出したように、書いておきたいことがありタイピングしています。「時代の変化を見越し、時間を浪費しないための賢い塾選びについて考えてみました!」という記事の、グラフを(私の感じてきた観点...
ほんとうのグローバル競争社会をサバイバルするための、現場からの教育観についてお話します。
2023-04-06
(内容が重複してましたら読みとばしてください)80年代の末に配置転換で4月に、予備校(現役高校生の)部に移りました。(過去の記事にも、少し書いたとおりです)当時当たり前すぎる、会社名の〇〇予備校と...
時代の変化を見越し、時間を浪費しないための賢い塾選びについて考えてみました!
2023-03-31
明日から、 自転車も「ヘルメット着用」 の努力義務が始まりますね。(ここからは余談ですので、よろしくお願いします)私の個人的な感想ですので、(化学的な根拠などございませんが‥)誰かに渡すものを1...
2023/4月新学年への教育環境に備える個人ご相談会のお知らせ!
2023-03-29
今日はコラムを書き進める時間がとれました。おかげさまで、無事に 塾業界で35年を超えられ ありがたいことに4月新学期に向けての日々の業務に追われております。 ここだけは、外せない 重要単元目...
個別指導を体感しながら自立学習力がつく、春期講習会のお知らせ!
2023-03-25
2023 ウイズ学習会 個別指導 ジュピター『春期講習のお知らせ 』今日は前回コラム記事の少しでも ご負担を抑えて、受験に勝てる 「 秘策 」を少しずつ、 実践しながら ご指導できればと、思い...
少しでもご負担を抑えて、受験に勝てる「秘策」をお教えいたします!
2023-03-16
いつもコラムをお読みいただき、ありがとうございます。今日は保護者様(生徒さん・ご家族皆様)にどのようにして、上記タイトルの内容を達成しながら、20数年もの間、一人の不合格者も出さずに塾を運営し...
春です。思い切りの良い、転塾!成功例をご紹介します!
2023-03-08
私との、30分の電話で 中学受験の合否 のとっかかりが決まったお話です。(手前味噌ですが実話ですので、参考にできるところがございましたら‥と思い、書かせていただきました)今から、10年ちょっと前ぐら...
一般の方が、お分かりになりずらい「塾選び」についてご説明します。
2023-03-05
2000年に独立後、ほとんど広告・宣伝などもせずに、なぜ「 口コミだけで 」ほんとうに競争の熾烈な塾業界を サバイバルしてこれた のか?それは、(現在では)35年を超える、業界経験により、ほんとうに...
小学算数は、分数でつまづく場合多く、しっかり学びましょう!
2023-02-23
というわけで、独立して初期の受験生は大きな組織でなく、自分で立ち上げたものですから、(今思うと)とても責任重大でした。2000年の最初の中学受験生が無事、私立中に進みまだ、人数のまとまっている塾生...
中学生は学年末考査対策で「英語・数学のここがわからない」を解決して、粘り強く得点UPにつなげましょう!
2023-02-18
おかげさまで、リモートレッスンでテスト(受験指導の基礎学習を含め)日頃から、テスト範囲の学習をためないよう準備できる定期的な レギュラー授業を受けてみたい という、リクエストを徐々にいただきた...
中学1・2年生の期末テストの成績を上げる特別強化補講のお知らせ!
2023-01-29
2023/01/29 【中学生学年末考査特別強化補講】実施についてのお知らせ。今回 サービス補講 と致しまして学年末テスト対策(英語・数学・他) 得点に直結する 特別強化補講を行います。対象学年 : 中...
成績の上がる学習法のご提案と、むりのない 能力開発を目指します!
2023-01-07
そのようなわけで、2023/1月吉日にいろいろと変化の激しい時代をよい意味で、一歩リードするための学習法や学力観について(今日は少々、抽象的なお話しになると思いますが)書いてみました。やはり、最も...
競争社会を負担になり過ぎないよう、先伸びさせる方法②
2022-12-16
スポーツ種目には、やはり勝ち負けがはっきりするものが多く、勝敗につながるプレーに感動したり、一喜一憂したりそれがまた、良くて自分も頑張ろー!と思ったりほんとうに、日々いろいろな出来事があります...
2022→2023への4コマ〜おとりできる冬期(30%off)講習です!
2022-12-15
というわけで、今日はそろそろみんなと違う( 十人十色の)課題に対応 する民間教育 サービスを選び 、 生徒さんの可能性を伸ばせる 素晴らしい時代が訪れたのではないかと思い講習スケジュール等、...
コラムのテーマ一覧
カテゴリから記事を探す
濁川正夫プロへの
お問い合わせ
マイベストプロを見た
と言うとスムーズです
勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。