
- お電話での
お問い合わせ - 080-9072-1501
コラム
50代だから始めるピラティス
2023年3月3日
人生の分岐点の50代。
これからの人生、どう生きるかはあなた次第!
ピラティスと聞いて、どんな印象を受けますか?
ヨガと似てるみたいな。
若い女性がシェイプアップに来るような。
おしゃれなウェアを着てやってるみたいな。
スタジオゲイトは、少し違います。当スタジオは、理学療法士が経営しておりますので、予防医学やリハビリをメインに考えております。
スタジオゲイトのお客様の年齢層は、40代から70代の方がほとんど。特に、50代から60代が多いです。そして、その殆どの方はクライアント様からのご紹介です。
50代になると女性も男性も身体の変化に凄く敏感になってきます。
体力が格段に落ちた。
今までの睡眠時間じゃ、疲れが取れない。
健康診断も心配事が増えてきた。
膝だ、腰だ、肩だと順番にどこか痛くなってきた。
親を見てると、自分も今のうちに運動した方が良いと感じる。
フィットネスジムに入会しても、結局は殆ど行って無い。
人に言えないが、ちょい漏れがある。
スポーツを長年やっているが、股関節や膝が痛くて、もう辞めないとならないのかな?
最近、なんか鬱っぽくなった。
以前に比べて、怒りっぽくなった。
スタジオゲイトは、フィットネスジムとは違い、その日のその方のお身体の状態、ご要望に合わせて、毎回プログラムを変えます。例えば、
今日は特に問題が無い方は、では体力をつける為にと少し心拍数が上がる運動をメインに頑張ってみましょう。
最近ちょっと腰が痛くてだったら、腰痛の為のエクササイズや調整をしましょう。
または、最近イライラが酷くてだったら、呼吸がたくさん出来るように胸郭や背骨をほぐす為にたくさん動かして、頭皮のマッサージもしてみましょう。
今は大丈夫だけど、親を見てると将来の自分の股関節が心配たから、筋肉つけて強化したい。等など。
ちなみに私、三好も現在50代で現役のダンサーですが、自分でリハビリしながら舞台に立っています。80になっても踊り続けるつもりです。
50代になった貴方。 これからの人生をどう生きるかは、貴方次第です。
気になった方は、当スタジオのドアをたたいてみませんか?
カテゴリから記事を探す
黒木場博幸プロへの
お問い合わせ
マイベストプロを見た
と言うとスムーズです
勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。