マイベストプロ東京
福山裕康

潜在意識から心の悩みをひもとく心理カウンセラー

福山裕康(ふくやまひろやす) / 心理カウンセラー

メンタル・オフィス SINBI(シンビ)

コラム

【摂食障害は、この大きな原因に気づく変えればOK】

2023年9月18日

テーマ:摂食障害のカウンセリング

コラムカテゴリ:メンタル・カウンセリング

【摂食障害を治すにはここをしっかり押さえる!】

摂食障害を治すための鍵となるのがここですね。
さて、
あなたはいかがでしょうか?

こんな抑圧はありませんか???

  言ってはいけない!!

  感じてはいけない!!

  思ってはいけない!!

というように、悪いことを言ったり、感じたり、
考えてはいけないと思い抑圧して
しまうということです。

例えば、

  ”人の悪口は言ってはいけない”

  ”人に対して不平不満を抱いてはいけない”

  ”人には思いやりをもって接しなければいけない”

といったような良識です。

この良識によって、
自分が感情を抑圧してしまうということと、
他の人が不平不満を言っていることに

怒りが湧き出し、その怒りを抑圧するがために
二十に抑圧が発生してしまうというケースもよくあります。

自分は関係ないと思っていらっしゃるかもしれませんが、

きっと、
あなたの中にもあるのではないかと思います。
もちろん、私にもあります。

【心の奥深くにある思いとは?】

では、
少しリラックスして、自分の身近にいる
人のことを思い出してみてください。

ひとりひとり、ゆっくりと思い出してみてください。

そして、
その人に対してどういう思いを持っているのか
深いところで感じてみてください。

その人に対して抱いている、

   ”不平不満”

はありませんか?

じっくり感じてみてください。

   ”不平不満”を・・・・・

どうでしょうか・・・・

心の奥底に本音というものはありませんか???

私にあったのは、

  ”無駄が多い”

  ”もっとちゃんとやればいいのに”

  ”もっと早くしてほしい”

などなど・・・・結構、昔はいっぱいあったものです。

この本音を抑え込んでしまって、それがかえって病気の原因を
つくっているということが多いものなのです。

表面的には良識人として、
奥に追いやっている不平不満・・・

・・・・・ずっと隠してきた本音・・・・・・・・

少し意識して探ってみると心の奥底に
あることに気づかされます。

【心の奥底にある本音はどうすればいいのか?】

さて、
それでは、この心の奥にある不満に気づいたら

どうすればいいのか?????

それは、

   ”過食嘔吐で発散すればいい!!”

というようになっていませんか???

ここですよね。

ここは、
直接話せる場合には、ちゃんと建設的な
お話として話すことがいちばんです。

それができない場合には、
誰か信頼できる人に話を聞いてもらう
ことが役に立ちます。

愚痴や相談をうまく使うことは大切なことです。

それは信頼できる人にということが大切です。

それもダメであれば、カウンセリングを
受けたり、マインドフルネスに取り組む
ことがお薦めです。

決して、

    ”抑圧しない!!”

ということです。
それが摂食障害の大きな原因なのですから。。。。。


また、
そのへんは、
摂食障害の基本をしっかり理解していくことが大切です。

   無料電話相談付きです!!
今なら、パーソナル診断書も特別プレゼント中!

【摂食障害という病気と治し方をしっかり理解してください】

ここをしっかり正しく理解していただくだけでとても楽になります。

ここをご理解いただくために、

    ”摂食障害克服ハンドブック”

を用意してあります。

ハンドブックは無料でダウンロードできますので、
是非こちらからダウンロードしてください。 
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
⇒ http://www.sinbi-s.info/freehandbook/ 


摂食障害ハンドブックは、今までに

   5,000人以上の人に無料ダウンロード

して好評をいただいています。


 これで人生が変わった!!

 もっと、早く出会いたかった!!

 私のことがそのまま書いてある!!

 娘は、書いてある通りです!!

 これで、考え方が変わってとても楽になりました!

といったように。

ハンドブックは無料でダウンロードできますので、是非こちらからダウンロード
してください。 
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
⇒ http://www.sinbi-s.info/freehandbook/ 

ダウンロードすると同時にリニューアルしたメールレッスンも始めることができます。
無料電話相談もご利用いただけます。
是非、こちらからご登録ください。

リニューアル版
見てみてください!!

摂食障害克服ハンドブックもダウンロード
できます。
NEW!
まずは、こちらにご登録いただいて始めてみてください。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
⇒ http://www.sinbi-s.info/freehandbook/ 

【摂食障害の克服はまずは無料メールレッスンへご登録を!】

摂食障害の初歩的なところは、
過食や拒食などの摂食障害を治すための
30日間の無料メールレッスンにご登録ください。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.sinbi-s.info/freehandbook/
無料小冊子摂食障害ハンドブックの特典付きです!!
ご登録は今すぐこちらからどうぞ!!
 ⇒ http://www.sinbi-s.info/freehandbook/
無料小冊子の摂食障害克服ハンドブックも
同時にダウンロードできます。
動画解説もしてますので是非どうぞ!!
 
まずは、摂食障害の基本知識を身につけて、
正しい努力をして摂食障害を克服して
いきましょう。

無料小冊子の摂食障害克服ハンドブックも
同時にダウンロードできます。

この記事を書いたプロ

福山裕康

潜在意識から心の悩みをひもとく心理カウンセラー

福山裕康(メンタル・オフィス SINBI(シンビ))

Share

関連するコラム

福山裕康プロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
03-6452-5947

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

福山裕康

メンタル・オフィス SINBI(シンビ)

担当福山裕康(ふくやまひろやす)

地図・アクセス

© My Best Pro