マイベストプロ東京
高伊茂

相続・年金・ライフプラン、中高年の皆さまの相談相手のFP

高伊茂(たかいしげる) / ファイナンシャルプランナー

高伊FP社労士事務所

コラム

定年後の生きがい-2

2023年3月19日

テーマ:ライフプランセミナー

コラムカテゴリ:くらし

【定年後の生きがい-2】

そもそも、生きがいの無い人生は、つまらない人生です。
したがって、定年後も生きがいを持つことで、人生100年
時代の後半期を自分らしく過ごすことができます。

生きがいを2つ目は、「地域活動」です。

地域活動には、どのようなものがあるでしょうか。

すぐに思いつくのは、地域で開催しているイベントでしょう。

夏のお盆のころに行われる夏祭りや盆踊り大会、
秋の収穫に感謝して実施される秋祭りなど
いくつもあります。

また、幼児や子供、高齢者を支援するもの
海外からの居住者を支援するもの
児童に勉強を教えるもの
日本語が不自由な人に日本語を教えるもの
など、いくらでもあります。

公民館などで、情報が入手できるでしょう。

現役のサラリ-マン・サラーリーウーマンのときには
できなかったことができるのが退職後です。

定年が近づいたら、夏祭りの本部にお酒を持って
ぶらりと顔を出すなど、やってみたらいかがでしょう。

この記事を書いたプロ

高伊茂

相続・年金・ライフプラン、中高年の皆さまの相談相手のFP

高伊茂(高伊FP社労士事務所)

Share

関連するコラム