
- お電話での
お問い合わせ - 070-4807-9258
プロフィール
大喜利ファシリテーター / 山本ノブヒロプロの一番の強み
お題にボケる「大喜利」活用でビジネス支援する日本唯一の専門家
「大喜利ワークショップ」で発想力・表現力等のスキルアップ/自己有用感・発信性などのマインドセット 等を叶えるプログラムを開発・提供。アイデア創発の手法を活かした会議コンサル・課題解決コンサルの実績も
この専門家はLINEでお問い合わせができます。
お手持ちのスマホでQRコード取ると
LINEでメッセージを送信できます。
経歴
1980年生、山口県出身。
相愛大学総合教育センター非常勤講師、エヌアライアンス株式会社代表取締役。
日本唯一の「大喜利」の研究者・専門家として、お題からボケを創造するプロセスを「大喜利メソッド」として理論化し、学校の授業や企業研修に活用。
延べ3,000人以上に「オモシロの科学」を通して探究心や発信性の向上、想像力・提案力などのスキルアップを叶える「アクティブ・ラーニング時代の学び」を届ける。
2010年より、会社員の傍ら「山本妄想社」の芸名でオオギリストとして活動。「お題にボケる」という形式に、学習効果や教材としての可能性を強く感じ、参加型学習コンテンツ【大喜利ワークショップ】を確立。
2018年には大喜利教室『ひなどり』を開講、NHK『おはよう日本』で取り上げられる。
同時に企業向けに社員研修やアイデア創発セッションの企画開発を展開、2019年には経済産業省主催「万博大喜利ワークショップ」を監修するなど評価を得る。
感性を発信できる人材、答えのない課題への提案・探求のできる人材の育成を通して、日本社会を明るく、楽しく、オモシロくすることを目指している。
立命館大学大学院 社会学研究科 博士前期課程修了、日本アクティブ・ラーニング学会正会員。
実績
日本唯一の「大喜利のプロ」による「大喜利の活用法」が、ここに。
● NTV「メレンゲの気持ち」で大喜利ビジネス活用の有識者として出演
● NHK「おはよう日本」で大人の話術を磨くスポットとして特集
● 経済産業省「万博大喜利ワークショップ」企画・監修・演出
● 三菱グループ、ジャパネット等 大手研修に採用される信頼と実効性
● 日本アクティブ・ラーニング学会で継続的に研究発表
____企業案件【実績】お客様の声 抜粋______
【インフラ:1部上場 新規事業開発部】
課題:どうも周りに遠慮して、奇抜な発言や新しいアクションをしない
成果:これまでに出ることのなかったアイデアの種が出るように
【メーカー: マザーズ上場 新入社員研修】
課題:どうしても発現量が増えず、参加型のプログラムにしている意味がない
成果:全員が発言してくれ、研修後も明らかに報連相の質の向上が観られる
【人材: 2部上場グループ 新入社員向けレクリエーション】
課題:宴席での交流型ワークで、上司の前で新人が自己開示できない
成果:先輩後輩の差が出にくいプログラムデザイン実現、交流も円滑に
【学生支援: NPO法人 高校生、大学生向けプロジェクト】
課題:途中で脱落する学生が多く、完走できないプロジェクトが多くなった
成果:支援を開始した2017年から完走率100%、学生離脱率10%以下
________________
■■ 講座・研修・ワークショップ
【企業研修】
人材業界(上場)若手営業職向け(2019)、
工業機械メーカー(非上場)新入社員向け(2019)、
運輸業界(上場)リーダー育成研修(2020)
【コンサルティング】
重工業メーカー(上場)新規事業開発チーム アイデア創発セッション 企画・開発・監修(2019)
経済産業省「EXPO WORKSHOP 2019→2025 万博大喜利ワークショップ」監修 (2019)
【学校教育】
湘南工科大学「文化をはぐくむ」(2017~2020)
東京経済大学「就職対策講座」(2018~2020)
都立田柄高校「コミュニケーション・プレゼンテーション講座」(2017)
【市民講座】
初心者向け大喜利体験スポット 『ひなどり』/ 中級者向け大喜利教室『わかどり』(2018~)
オモシロは作れる!大喜利メソッド講座(2020)
大喜利ファシリテーションから考える「参加のデザイン」講座(2020)
■■ メディア出演
【テレビ】
NHK 「おはよう日本」 「オイコノミア」、
日本テレビ「月曜から夜ふかし」「メレンゲの気持ち」、
テレビ東京「モヤモヤさまぁ~ず2」「モーニングクロス」「チマタの噺」他
【新聞】
日経MJ(2014.11.12号)、
神戸新聞 (2019.9.24朝刊),
奈良経済新聞(2019.10.14朝刊)、
京都新聞滋賀版(2019.11.18朝刊)
■■ イベント・興行等 監修
劇団ClownCrown 大喜利xインプロ公演「笑!Mast go on」(2017,2018)、
パズる会2017合宿(2016,2017)
他多数
DATA
- 氏名
- 山本ノブヒロ(やまもとのぶひろ)
- 会社名
- エヌアライアンス株式会社
- 事業内容
-
■ 教育・研修事業
■ カルチャースクール運営
■ 人材開発支援
■ 講師派遣
■ 研修プログラムデザイン、教材開発
■ 学校教育支援
■ 就職支援、キャリア教育
- 取扱分野
-
■ 人材育成、社員教育
■ 学生支援、就職支援
■ アイデア創発支援、会議の促進
■ ワークショップデザイン
■ 社内コミュニケーション促進
- 特徴
- お題にボケるアクティビティ「大喜利」を活用したオリジナルコンテンツを中心に、エンタテイメントのメソッドを取り入れた、定着度の高い教育プログラムや、「気付き」を重視する環境デザインで、人材育成と環境づくりをサポート。
- 職種
- 大喜利ファシリテーター / ワークショップデザイナー
- 資格
-
◆ 立命館大学大学院 社会学研究科博士前期課程終了
◆ 青山学院大学ワークショップデザイナー育成プログラム 23期終了
◆ 日本アクティブ・ラーニング学会 正会員
- 住所
-
〒160-0023
東京都 新宿区 西新宿7-4-7 イマス浜田ビル5階
- 電話
-
070-4807-9258
お気軽にご相談、お問い合わせください。
留守番電話になってしまった場合もぜひ伝言を残してください。折返しご連絡さしあげます。
- 受付時間
- 9:30~17:30
- 定休日
- 土日祝日
- ホームページ
- https://ohgiri.jp/
山本ノブヒロプロへの
お問い合わせ
マイベストプロを見た
と言うとスムーズです
お気軽にご相談、お問い合わせください。
留守番電話になってしまった場合もぜひ伝言を残してください。折返しご連絡さしあげます。
勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。
山本ノブヒロのソーシャルメディア