
- お電話での
お問い合わせ - 03-6447-0875
コラム
経営継続が楽になるには、完璧主義を弱めること。
2020年12月2日 公開 / 2021年1月15日更新
こんにちは。
経営者・個人事業主の売り上げに
直結する経営マインドを確立し、
ビジネス拡大を応援する
公認心理師
薬剤師
紀凛 (ノリリン) こと
小本紀子 です。(旧姓山田)
はじめましての方への
自己紹介動画は こちら です。
以前にこんな記事を書きまして ↓
https://note.com/norikabu0821/n/n5496fa5dfd47
うちに辿り着く経営者の方々が、ほぼ100%完璧主義者であり、
私も、より弱める必要があると気づかされることが最近多く、
昨今の芸能界の薬物や自死も、
やはり 「完璧主義」 が根本原因であると確信し、
人気商売である芸能人も言ってみれば経営者の仲間で、
今、何らかの解決法が必要だという想いが強くなりました。
そこで。
完璧主義を弱めるためには?
と自分に質問を投げかけたところ、
「緩めて委ねる」
というキーワードが浮かび、
それに紐づけされたミニ講座が完成しました。
講座紹介の前に。
引き続き、もう少し完璧主義を掘り下げたいと思います。
三浦春馬くんの自死から、もうすぐ5ヶ月ですね。。
突然のニュースに驚き、
それからずっとネットニュースばかりを見てしまい、
気持ちがどんどん重く沈んでいきました。
身近な同業者達と話していても、
結構みんなそうだったので、
職業的なものかなと思っていたのですが、、
そうではなかった。
気持ちを持っていかれた人達は、
「完璧主義者」 が多かったのです!
彼と共通する部分を感じ、
辛さにも共感したのではないかと。。
(気を悪くされたらすみません。)
ここ最近芸能界で続いた自死された方々について、
(完璧主義の特徴① ↓)
「向上心がある努力家。
プロ意識が高く、
評判も非常に良く、
非の打ち所がない。」
(完璧主義の特徴② ↓)
「悩んでいるようには
見えなかった。仕事も
順調だったのになぜ、、」
と言われていて、
周りは誰もその異変に気づいていなかったと、
メディアやネットニュースで何度も見ましたが、、
気づける訳がない!
というのが私の見解です。
なぜなら完璧主義者は、人前で
完璧な自分を演じられるからです。
私のように演技がど素人でも
そうできてしまうのだから、
プロの俳優さんや女優さんならなおさら、
周りが気づくなんて皆無なのでしょう。
(周りの方がどうかご自分を責められませんように。)
悩んでいる完璧じゃない姿を見せたくないため、
人には相談しないのです。
それがごく身近な人であろうとも。
自分で何とか立て直したいし、
立て直せない自分を赦せない。
ダメな自分を見たくないから、
現実逃避したり (=依存症)
病気になったり (=強迫性障害)
最終的には、
自分を消し去ろうと (=自死)
までしてしまうのです。
コロナ禍が長引き、
経済が打撃を受けている現状で、
これ以上悲しいニュースが増えないようにと願い、
何か少しでも役立てることはないかと考えて、
完璧主義を弱めるミニ講座を作りました。
もしご興味がありましたら、
詳細はこちらをご覧ください。
https://ameblo.jp/whiticia/entry-12626523461.html
ではまた。
紀凛株式会社のサービスを知るには
● メニュー及び価格 一覧表
https://ameblo.jp/whiticia/entry-12240994965.html
●紀凛 公式ブログ
http://ameblo.jp/whiticia/
関連するコラム
- エコ経営に必須のセルフケア(前編) 2020-07-02
- エコ経営に必須のセルフケア(後編) 2020-07-11
- 役に立つと貢献の違いは? 2020-06-23
- エコ経営に1番必要な力とは 2020-07-08
- 完璧主義者に勧める3つの選択肢 2020-12-14
コラムのテーマ一覧
カテゴリから記事を探す
小本紀子プロへの
お問い合わせ
マイベストプロを見た
と言うとスムーズです
勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。
おすすめコラム
小本紀子プロのコンテンツ