靴を揃える

田口恭一

田口恭一

テーマ:育児・教育

今日の二子玉川道場の少年クラスでの事。

現在、二子玉川道場は接骨院と併設してあるスタジオをお借りして活動をしています。
毎回20名を超える子供達が参加するため、玄関が靴で一杯になってしまいます。

接骨院の患者さんの邪魔にならない様に、「靴を揃える」「患者さんが靴を置きやすい様にスペースを空けておく」と常日ごろから指導してきました。

稽古が終わった直後に、先輩の子2人に、「靴がきちんと揃っているか見てきてください」と頼みました。

「オス!」と元気に走って見に行く、KさんとMさん。

すると、玄関の方から大きな声。「うわー!めっちゃ綺麗!」。

「先生、靴は綺麗に並んでます!」と二人からの報告。

「お母さん方が揃えて頂いたのでしょうか?」と尋ねると、皆首を横に振ります。

すると、A君が「ちょっと崩れていたから、直しました」と控えめに報告してくれました。

自然と拍手が起こりました。

そして、なんで「靴を揃えるの?」という質問をしてみました。

3年生のM君が手をあげて「後から来た人が靴を置きやすいようにするため」と答えてくれました。

その後に、礼儀とは「相手の気持ちを考える」事。靴を揃えるのは、自分の心も揃える事になる。

皆の姿や、行動は、皆の心の現れ。忘れ物が多い人は、組手の時にも、受けを「忘れる」。

自分の荷物をきちんと整理できない人は型の動きも「雑に」なる。

普段の生活が空手にも出るんだよ、と自戒の念も込めて話をしました。

でも、子供達に少しづつ礼儀が身についてきていて、今日は少し嬉しくなりました。




後輩を教える事先輩としての自覚が育ちます。



※極真会館城西世田谷東支部(三軒茶屋・祖師谷・狛江・二子玉川・三宿・昭島・田無・東大和)では、新規入門者を募集しています。


見学・体験の申込はこちらから

http://setahiga.com/?page_id=13192

城西世田谷東支部 紹介動画はこちら







■国際空手道連盟極真会館城西世田谷東支部道場所在地

●三軒茶屋(城西世田谷東支部本部道場) 
 東京都世田谷区上馬1-32-10 ハイツ三軒茶屋1F  
 TEL 03-3422-6653 FAX 03-5431-5362
 http://setahiga.com/

●狛江道場  
 東京都狛江市東和泉1-4-14越後屋ビル1F
 TEL 03-5761-3386 http://k3d.setahiga.com/

●成城道場  
 東京都世田谷区成城2-33-15 レイモンドハウス4F  
 TEL 03-5761-3386 http://k3d.setahiga.com/

●昭島道場  
 東京都昭島市昭和町2-2-15 タウンベルハイツ2F 
 TEL 042-543-9868
 http://akishima.setahiga.com/

●田無道場
 東京都西東京市田無町2-14-10 本町パレス204 
 TEL 0424-66-6557 http://tanashi.setahiga.com

●東大和道場
 東京都小平市小川町1-404-2 宮寺ビルB1 
 TEL 042-313-9787(14:00以降)   
 http://higashiyamato.setahiga.com/

●三宿教室
 東京都世田谷区三宿2-27−6(三宿神社社務所2階) 
 TEL 03-3422-6653(三軒茶屋道場)

●二子玉川道場
 東京都世田谷区瀬田4-15-30 ザ・スポーツコネクション別館3階 CIIスタジオ
 TEL 03-3422-6653(城西世田谷東支部事務局)

●祖師谷道場
 東京都世田谷区砧5-1-18祖師谷大蔵サマリヤマンション1F
 TEL 03-5727-0715  
 http://www.kyokushin-soshigaya.com/

リンクをコピーしました

田口恭一プロは朝日新聞が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

“心”と“身”を育む空手指導者

田口恭一プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼