全国版
menu
50歳からのネクストライフと働き方改革講師
芳賀哲(はがてつ) / 研修・講演講師
株式会社 個コラボ
【想定する受講者】再雇用含めたシニア人材の意欲を高め、チームとして生産性を向上させたいと考えている管理職。今までのマネジメントスタイルだけでは上手くいかず、対応の仕方、話し方に戸惑い、課題をかかえている管理職を対象とします。【受講者へお伝えしたいこと】シニア人材の扱い方が...
【想定する受講者】定年後のお金に対する不安と、再雇用など自分の居場所への不安をかかえながら組織で働く50代の社員・職員【受講者へお伝えしたいこと】将来に対する不安に向き合うのは怖いものです。しかし、向き合わないまま過ごしているとますます将来の選択肢は限定的になってしまいます...
【想定する受講者の説明】時代の変化に対し、考え方を変えて会社の舵取りをしたいと考える経営者・リーダー。【受講者へ提供する価値・伝えたい事】変化の時代、しかしマネジメントの基本は変わりません。マネジメントの役割のひとつに「変化に対応して、組織を変革する」があります。今までの...
担当芳賀哲(はがてつ)
地図・アクセス
ZoomやTeamsで社内研修を開催するポイント
80%の社員は、役職定年後モチベーションが低下する!その対策とは
役職定年後50代の社員を上手く活用するために、理解しておくべきこととは?
まだ定年を迎えていない!やる気が低下する事なかれ主義50代社員の対応方法とは
生き方から働き方を見つける5つのステップ
おすすめコラム一覧へ
07/28 08/22
8月22日(土) 個コCafe ~ Zoom これからの働き方を考える ~
06/22 07/04
7月4日(土) 個コCafe ~ Zoomで語り合い、これからの働き方を考える ~
06/07 06/20
6月20日(土)個コCafe ~ これからの生き方から働き方を見つけるために ~
セミナー・イベント一覧へ
芳賀哲プロのコンテンツ