
- お電話での
お問い合わせ - 090-7188-8785
コラム
オンラインでのスキークリニックを実施いたします!
2021年1月25日 公開 / 2021年2月24日更新
こんにちは、
姿勢・動作改善専門トレーナーの八巻です。
例年ですとこの季節は休みの日にはスキーをしている事が多いのですが、
今年はなかなか行きづらいご時世という事もあり、
まだ滑れていないのですよね・・・
スキーのレッスンも今年は今のところ実施出来ていませんが、
こんな時でもスキーに関する記事や動画を
見てくださる方が多く、感謝です。
という事で、そんなスキーヤーの方に向けて、
オンラインクリニックを実施する事にしました。
(スキーヤー以外の方も、ご興味のある方はご相談ください)
動画を送ってください!滑りのお悩みに答えます!
板が上手く踏めない、ターンに左右差がある、など、
スキーをされていてお持ちの課題などがあるという方は、
ぜひこちらまで動画をお送りください。
LINEかFacebookから
ご相談内容と滑走動画(無くてもご相談は可)をお送りください。
ワンポイントアドバイスをご返信させていただきます。
残り2名様!
オンラインレッスンも、5回シリーズ5000円で受けられます!
さらに改善をご希望の方には、
スキー上達を阻む体のゆがみなどを改善するための、
エクササイズ動画や画像・解説を5回にわたってお送りする、
「スキー・オンラインパーソナルレッスン」もご用意いたしました。
前回の緊急事態宣言の際にもご希望の方に密かにやっていたのですが、
今回スキーヤーの皆さんのためにご用意させていただきました。
もちろん汎用では無く、1人1人の目的に合わせたものをお送りします。
※送付エクササイズの例
5回シリーズで5000円となっておりますので、
是非この機会にどうぞ!
先着5名様になりますので、お早めに!
※バレエ・ダンスの動作&姿勢改善を目指す方も歓迎!
LINEにてお気軽にご相談ください!
姿勢・動作が変わると未来が変わります。
日常の姿勢から競技動作までが学べる個別指導。
無料体験レッスン実施中!
内容など詳しくはホームページにて
https://www.dousaryoku.com/skisisei
LINEでのご相談もお受けしておりますので、お気軽にどうぞ。
◎運動習慣の有無・競技種目問いません◎
関連するコラム
- 「骨で立つ」事を心がけよう!~スキー・バレエ等での姿勢のとり方・意識について~ 2019-10-28
- スキー 重心が後ろに行ってしまう人が、目を向けるべきところ その2 2019-10-03
- もうすぐスキーシーズン!スキー上達に必要な、上半身のトレーニング方法とは? 2020-12-01
- スキーの基礎 ボーゲンをしっかりやっておこう! 2020-02-18
- 体の機能を知って、スキー上達につなげよう! 2019-09-09
コラムのテーマ一覧
カテゴリから記事を探す
八巻稔秀プロへの
お問い合わせ
マイベストプロを見た
と言うとスムーズです
※電話に出られない事が多いため、出来るだけお問い合わせフォーム・LINEのご利用をお願いいたします。
勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。