
- お電話での
お問い合わせ - 080-8422-0836
プロフィール
ソフトウエア開発 / 堀田雅夫プロの一番の強み
ソフトウエア開発経験を生かした独自のプログラミング教育
大手企業での制御系ソフトウエア開発経験に基づき、楽しく学べる本格的なプログラミング教育を実施。多様な個性・課題を抱える子どもにきめ細やかに対応、一生使える「正しく読み、正しく考える」力を養う。
経歴
富山県出身
1996年3月 工学部電気工学科を卒業。大学の研究室は情報系に進み3Dグラフィックスを専攻
1996年4月 オリエンタルエンヂニアリング株式会社入社。金属熱処理設備の制御設計に従事
2001年3月 横河電機株式会社に転職。制御機器(プログラマブルロジックコントローラ)のエンジニアリングソフトウエア開発、同製品に関する事業企画・マネジメントなどに携わる
2016年7月 「ことつむぎ」設立。「プログラミング教室ことらぼ」を開校し、現在に至る
DATA
- 氏名
- 堀田雅夫(ほりたまさお)
- 会社名
- ことつむぎ
- 事業内容
-
・学習/教育支援コンテンツのソフトウエア
・プログラミングおよび学習教室運営事業
・ソフトウエア開発事業
- 取扱分野
-
<<ソフトウェア開発>>
・教育/学習支援用ソフトウェア開発
・Webサイト制作
・PCソフトウェア開発
・制御ソフトウェア設計
<<プログラミング/学習教室>>
・プログラミング教室
小学生・中学生・高校生対象。
パソコンの基本操作、ゲーム・グラフィック作成プログラミング、タイピング、各種資格試験 について個々にあわせて学べます。
・学習教室
読解力・思考力講座+国語・算数/数学・プログラミング
科目はそれぞれ回数を選択いただけます。
- 特徴
-
<<ソフトウェア開発>>
・学習や情緒に課題のあるお子様に対し、苦手・困難さを緩和しよりよい学びにつなげるためのソフトウェアを開発しています。
直接お子様が触れるもの、保護者や先生が教えるために使う補助教材、いずれの場合にも対応いたします。子供には性質があるため、個々に合わせたカスタマイズを行います。
・一般向けのWebサイト、PCソフトウェアの設計を受託開発しています。
・産業システム向けの制御ソフトウェアの設計を受託開発しています。
<<プログラミング/学習教室>>
「プログラミング教室ことらぼ」は、西東京市、武蔵野市、小平市で開講しています。
はじめてパソコンに触れるお子様から本格派まで、幅広く身に着くプログラミングが学べます。子供が学ぶめあては、理解度や目標でそれぞれ。”個に合わせたプログラミングの楽しみ”を得られるのが特徴です。
「学習教室ことらぼ」は、西東京市で開講しています。
ものごとを思考するには、インプットされる情報を正しく読み解くこと。
読解力・思考力講座で正しく読み解く力を身につけ、勉強につなげる学習を行うのが特徴です。
- 職種
-
・ソフトウエア開発(教育関連、Web/PCソフトウェア、制御ソフトウェア等)
・プログラミング教室講師
・学習教室講師
- 住所
-
〒188-0011
東京都 西東京市田無町2-9-6 野崎ビル406
- 営業時間
-
月曜〜水曜、金曜 14:00〜22:00
土曜 9:00〜20:00
- 定休日
- 木曜、日曜
- ホームページ
- https://cototsumugi.com/
- 教室のページ
-
【プログラミング教室ことらぼ】
https://labo.cototsumugi.com/
【学習教室ことらぼ】
https://learn.cototsumugi.com/
堀田雅夫プロへの
お問い合わせ
マイベストプロを見た
と言うとスムーズです
勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。
堀田雅夫のソーシャルメディア