
- お電話での
お問い合わせ - 03-3537-9600
コラム
キャリアコンサルティング、カウンセリングの聴くって
2023年5月10日
18回
もう一つ失敗の話です。これは、相談者ご本人からカウンセリングを断る連絡をもらってしまいました。
世界的な大手の飲料メーカーの元社員で30歳は過ぎておられましたが独身の方で、仕事は日本工場で製造に従事されていらっしゃいました。
その方から仕事の内容について聞かせていただいた印象では、昭和40年代のころですから主力ブランドの飲料について濃縮された原料を輸入して主力ブランド以外の飲料については現地生産にある程度任せていた様でした。
飲料の製造は手作業部分も多くあり、香料や砂糖などは袋のままで撹拌機まで運び、撹拌機に混入して製品を作るような感じでした。
瓶詰作業などはベルトコンベアーで人力を必要としない体制でしたが、撹拌機に運ぶまでは人力に拠る作業で、これに従事されておられた方でした。
仕事内容の説明を受けて、職業能力の有無が不安であることや、他の食品製造関連メーカーで評価してもらえる様な仕事内容ではないなという印象でした。
再就職の対策としては、転職に有利な職業能力を身に付けて頂いて、就職活動を推進していくのが良いかと判断しました。
その為には多少の時間が必要であるなと判断しましたが、再就職の為の技能学習が必要でその為の時間が必要であることをどの様にして相談者に伝えようかと考え始めていました。
次回へ
キャリアコンサルタント養成講座 キャリアカウンセリング キャリアコンサルティング
関連するコラム
- キャリアコンサルティング、カウンセリングの聴くって 2023-05-13
- キャリアコンサルティング、カウンセリングの聴くって 2023-06-24
- キャリアコンサルティング、カウンセリングの聴くって 2023-06-01
- キャリアコンサルティング、カウンセリングの聴くって 2023-04-22
- キャリア・コンサルティング、カウンセリングの聴く事って 2023-03-24
コラムのテーマ一覧
カテゴリから記事を探す
岩尾啓一プロへの
お問い合わせ
マイベストプロを見た
と言うとスムーズです
勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。