制服を着る人を思い、学生や企業の成長を応援する専門家
稲村正道
Mybestpro Interview
制服を着る人を思い、学生や企業の成長を応援する専門家
稲村正道
#chapter1
「毎日着るものだからこそ、多くの方が笑顔になるような制服をお届けしたいと思っています」と語るのは、「クローバーズ」の代表取締役・稲村正道さん。
制服メーカーなどでの勤務を経て、東京都小金井市で2012年に創業。学生服を通して親子の成長を、ユニホームを通して会社の成長を支援することを理念に掲げ、事業を展開しています。
「入学時には新生活に胸を弾ませ、クラスメートらとの思い出を刻み卒業記念になるのが学生服です。企業のユニホームは、社の一員として活動する従業員のモチベーションや組織の一体感を高め、業績向上につながるものです。私どもは、皆さまとともに成長の喜びを分かち合う存在であいたいと考えています」
学生服は小金井市、小平市、国分寺市、東村山市、清瀬市の公立中学校に対応し、GMS(総合スーパーマーケット)内を含む店舗で販売しています。
「弊社は、高品質の糸を使った生地や立体裁断して縫製し、ご家庭で洗濯しても型崩れしにくいのが特徴です。中学生は身長や体格の変化が著しいため、弊社で購入いただいたお客さまの商品を3年間の修理保証し、ズボンやスカートの丈出し、上衣の袖丈出しのアフターフォローをしています」
企業のユニホームは、リニューアルする理由や達成したい目的を明確にし、デザインの企画、素材の選定からサポートしています。
「経営者さまや従業員さまへのヒアリングを通じ、ストレッチ性や吸汗性、通気性、保温性といった機能面を改善します。企業の顔となりますから、誠実性や清潔感を打ち出すなどイメージアップやブランディングもお手伝いします」
#chapter2
中学校の入学式に向け、12月から制服の受注会が始まります。一人一人成長速度が異なる子どもに合わせ、稲村さんの会社は保護者やきょうだいの身長も参考にしながら、時間をかけて採寸を行います。
「私たちは保護者の方と一緒に、お子さんが伸び伸びと健やかに育つことを願っています。効率を重視した流れ作業ではなく、『これくらい大きくなるかな』と未来を思い描きながら丁寧に寸法を測るのは幸せな時間です」
ブレザーや詰襟に袖を通すと子どもたちも学生らしい顔つきに。業界大手の事業者が中高生に実施したアンケートでも「学生服はあった方がよい」との回答が約半数を占め、「きちんとした気分になる」とのコメントもあります。
学校は、勉強をする場であると同時に、社会性を身につける場でもあります。制服を着ることで身なりを整え、団体行動の中で社会人としてのマナーを学んでいきます。稲村さんは学生服の役割を「学校教材の一つ」と位置づけています。
「日常の規律を正すものであり、自分が通う中学校の象徴でもあります。安価な製品もありますが、3年間快適に過ごせる機能性や耐久性を備えた品質の良い制服を、適正価格でお届けすることを重視しています」
稲村さんは生徒がいきいきと笑顔に登校し、学業やスポーツに打ち込む姿を想像。いつか大人になり、日本を元気にしてくれると信じています。
「子どもたちが自分の道で大きく羽ばたくとき、学生服を着た日々が糧になるよう少しでも貢献できればと思います」
#chapter3
労働環境にも配慮し、熱中症対策としてバッテリーや保冷剤を用いず、水の力で冷却するベストなども扱う稲村さん。現場のニーズを細やかにくみ取り、中には20年以上も取引が続く企業もあります。
「ある自動車教習所でユニホームのモデルチェンジを依頼された際は、経営層や社員さまから『指導が厳しそうといった印象をなくしたい』『従来のポロシャツは他社との差別化がない』などの意見を収集。解決策として、教習所のロゴや信号機、横断歩道をプリントした、ストレッチや清涼速乾性のある生地で夏用のアロハシャツをご案内しました」
さらりと涼しく着心地がいいのはもとより、明るく親しみやすい雰囲気で、教習生がリラックスできると好評だったとか。
「経営者さまから『ユニホームを替えたことで売り上げが伸びた』との声もいただきました。成果が上がったのは従業員の方の努力のたまものですが、当方の提案がお役に立ったようでうれしい限りです」
稲村さんは、従業員の働きやすさや企業のイメージを大切にする顧客と信頼関係を構築。ビジネスの伸展を後押ししてきました。
「お客さまの期待に応えるのは簡単ではありませんが、やり抜く気概が必要だと思っています。私どもを頼りにしてくださる以上、要望をかなえることが私の使命であり、生きがいです」
学生服を見ると学生時代の記憶がよみがえり、ユニホームは従業員や会社のビジョンを映し出します。
「人生の縮図であり、お客さまの価値を反映する制服づくりに、豊富な経験知と柔軟な発想力で取り組んでいきます」
(取材年月:2024年11月)
リンクをコピーしました
Profile
制服を着る人を思い、学生や企業の成長を応援する専門家
稲村正道プロ
ユニホーム販売業者
株式会社クローバーズ
機能性や耐久性に優れた学生を適正価格で販売することで、学校生活を快適に過ごし成長を応援します。企業ユニホームは着心地だけではなく経営課題も改善すべくご提案から販売までワンストップで対応します。
\ 詳しいプロフィールやコラムをチェック /