コラム
名古屋MID-FM761障害者関連番組『パラちゃんねる 特別編』#16 ”できない子”って決めつけないで。不登校を経験した子どもたちの思い。
2020年11月28日 公開 / 2021年1月18日更新
第16回目2020年11月28日(土)の放送は、全国こども福祉センターの学生スタッフ3名(高校生2名、大学生1名)による『パラちゃんねる 特別編』。
『”できない子“って決めつけないで。』 大人の大変さは、わかっているつもりなんだ。 でも、僕たちの声も、少しだけ聞いてほしい。
~引きこもりや非行を繰り返した学生が大人への本音を語ります ~
■『パラちゃんねる』って?
『パラちゃんねる』は障害者関連施設や障害者アスリートをゲストに招き、インクルーシブ社会の実現を考えるラジオ番組。
放送局:名古屋MID-FM761
放送日:第2・第4土曜日 午前11時00分~11時15分
出演者:中塚翔大 ハヤフジナオキ 酒井笑美 etc
■皆様からのリクエスト曲、質問・感想もお待ちしています。
http://midfm761.com/request.html
■Twitter メインパーソナリティ
中塚 翔大 @CareerArt_ DJ
ハヤフジナオキ @dj_Foogee
カメラマン 酒井笑美 @___natural_days
■note
中塚翔大@キャリアート(障がい者の就職・転職支援)
■Podcast配信
https://anchor.fm/parachannel
■Youtube動画
ぜひチャンネル登録をお願いします!!!
株式会社キャリアート 代表取締役 中塚 翔大
https://www.careerart.net/
■名古屋MID-FM『パラちゃんねる』放送中!!
Youtube(動画配信)はこちら
Podcast(音声配信)はこちら
関連するコラム
- 名古屋MID-FM761『パラちゃんねる』#6 障害者雇用の今を考える!Plus-hadicapって? 2020-06-29
- 名古屋MID-FM761障害者関連番組『パラちゃんねる』#17 パラアーチェリーの魅力って?障害を乗り越え、スポーツと出会うこと。 2020-12-19
- 名古屋MID-FM761『パラちゃんねる』#13 ユニバーサルマナー検定って?株式会社ミライロ 垣内俊哉社長が描く未来。 2020-10-15
- 名古屋MID-FM761障害者関連番組『パラちゃんねる』#19 パラカヌーのルールと魅力って?日本代表 加藤隆典選手が語る。 2021-01-18
- 名古屋MID-FM761『パラちゃんねる』#3 ブラインドサッカーチーム Mix Sense名古屋って? 2020-05-11
カテゴリから記事を探す
中塚翔大プロへの
お問い合わせ
おすすめコラム
-
名古屋MID-FM761障害者関連番組『パラちゃんねる』#19 パラカヌーのルールと魅力って?日本代表 加藤隆典選手が語る。
-
名古屋MID-FM761障害者関連番組『パラちゃんねる』#18 パラアーチェリー日本代表 重定知佳さんの経歴。一般就労とアスリート雇用の違いについて。
-
名古屋MID-FM761障害者関連番組『パラちゃんねる』#17 パラアーチェリーの魅力って?障害を乗り越え、スポーツと出会うこと。
-
名古屋MID-FM761『パラちゃんねる 特別編』"できない子”って決めつけないで。【PR動画】
-
名古屋MID-FM761障害者関連番組『パラちゃんねる』#15 パンドラの会の就労移行支援と定着支援とは?