コラム一覧
多様性を推進するプロジェクト『パラちゃんねる』とは?
2021-02-16
みなさん、こんにちは!!2月16日にコラムサイト『パラちゃんねるカフェ』をオープンしました。当事者達が書いた様々な障害についての記事が今後増えていきますので、チェックしてくださいね(^^)コラムサイ...
名古屋MID-FM761障害者関連番組『パラちゃんねる』#20 パラカヌー 日本代表 加藤隆典選手が所属するトヨタすまいるライフ㈱とは?
2021-02-05
第20回目2021年1月23日(土)の放送は、トヨタすまいるライフ所属 パラカヌー日本代表 加藤隆典さん、トヨタすまいるライフ㈱人事部 伊藤史章さんをゲストに招き、トヨタすまいるライフ事業概要や障害者雇用の取...
名古屋MID-FM761障害者関連番組『パラちゃんねる』#19 パラカヌーのルールと魅力って?日本代表 加藤隆典選手が語る。
2021-01-18
第19回目2021年1月9日(土)の放送は、パラカヌー日本代表 加藤隆典さんをゲストに招き、パラカヌーのルールや競技の魅力、障害やスポーツとの出会いについて伺いました。 ■『パラちゃんねる』って?『パラ...
名古屋MID-FM761障害者関連番組『パラちゃんねる』#18 パラアーチェリー日本代表 重定知佳さんの経歴。一般就労とアスリート雇用の違いについて。
2021-01-04
第18回目2020年12月26日(土)の放送は、前回に続きパラアーチェリー日本代表 重定知佳さんをゲストに招き、林テレンプ㈱での仕事内容やアスリート雇用について伺いました。■『パラちゃんねる』って?『パラ...
名古屋MID-FM761障害者関連番組『パラちゃんねる』#17 パラアーチェリーの魅力って?障害を乗り越え、スポーツと出会うこと。
2020-12-19
第17回目2020年12月12日(土)の放送は、パラアーチェリー日本代表 重定知佳さんをゲストに招き、パラアーチェリーのルールや競技の魅力、障害やスポーツとの出会いについて伺いました。■『パラちゃんねる』っ...
名古屋MID-FM761障害者関連番組『パラちゃんねる 特別編』#16 ”できない子”って決めつけないで。不登校を経験した子どもたちの思い。
2020-11-28
第16回目2020年11月28日(土)の放送は、全国こども福祉センターの学生スタッフ3名(高校生2名、大学生1名)による『パラちゃんねる 特別編』。『”できない子“って決めつけないで。』 大人の大変さは、わかっ...
名古屋MID-FM761『パラちゃんねる 特別編』"できない子”って決めつけないで。【PR動画】
2020-11-19
『”できない子“って決めつけないで。』 大人の大変さは、わかっているつもりなんだ。でも、僕たちの声も、少しだけ聞いてほしい。~引きこもりや非行を繰り返した学生が大人への本音を語ります ~イベン...
名古屋MID-FM761障害者関連番組『パラちゃんねる』#15 パンドラの会の就労移行支援と定着支援とは?
2020-11-18
第15回目2020年11月14日(土)の放送は、認定NPO法人 パンドラの会 理事長 坂口伊久磨さんをゲストに招き、就労移行支援・定着支援事業と今注目のコミュニケーションセミナーについて語って頂きました♪■『パラ...
名古屋MID-FM761障害者関連番組『パラちゃんねる』#14 知らないと損をする!!バリアフリー情報アプリ『Bmaps』と障害者手帳アプリ『ミライロID』って?
2020-11-03
第14回目2020年10月24日(土)の放送は、株式会社ミライロの代表取締役社長 垣内俊哉さんをゲストに招き、バリアフリー地図アプリ『Bmaps』と障害者手帳アプリ『ミライロID』について伺いました!アプリで外出...
名古屋MID-FM761『パラちゃんねる』#13 ユニバーサルマナー検定って?株式会社ミライロ 垣内俊哉社長が描く未来。
2020-10-15
第13回目2020年10月10日(土)の放送は、株式会社ミライロの代表取締役社長 垣内俊哉さんをゲストに招き、ユニバーサルマナー検定について伺いました♪■『パラちゃんねる』って?『パラちゃんねる』は障害者...
名古屋MID-FM761『パラちゃんねる』#12 視覚障害者柔道って? パラリンピック銀メダリストの廣瀬誠さんが語る!
2020-10-01
第12回目2020年9月26日(土)の放送は、視覚障害者柔道銀メダリストで名古屋盲学校の教員でもある廣瀬誠さんをゲストに、視覚障害者柔道の魅力やパラリンピックのエピソード、引退後の現在の取り組みについて語...
名古屋MID-FM761『パラちゃんねる』#11 障害者の会員率4割!ユニバーサルデザインのジムFunctional南青山とは?
2020-09-15
第11回目2020年9月12日(土)の放送は、Functional南青山 トレーナーの佐藤厚志さんが登場!!ユニバーサルデザインのパーソナルジムを運営し、障害を持つ方の会員率40%の珍しいジムです。障害を持つ方の運動の...
名古屋MID-FM761『パラちゃんねる』#10 障害を持つ学生は4万人!?学生のキャリアを考える。
2020-08-23
第10回目2020年8月22日(土)の放送は、NPO法人コラブル 代表の山田小百合さんが登場!!インクルーシブデザインとバリアフリーとユニバーサルデザインとは何が違うのか?今後注目の事業である『障害を持つ学生...
名古屋MID-FM761『パラちゃんねる』#9 発達障害って?当事者が語る日々の困り事。
2020-08-11
第9回目2020年8月8日(土)の放送は、パラちゃんねる専属カメラマンの酒井笑美さんが登場!発達障害当事者として日々の困り事や今後の活動について語って頂きました♬■『パラちゃんねる』って?『パラちゃんね...
名古屋MID-FM761『パラちゃんねる』#8 パラアイスホッケーの魅力と今後の活動について
2020-07-30
第8回目2020年7月25日(土)の放送は、パラアイスホッケーチーム『東海アイスアークス』で日本強化指定選手の那須智彦さんをゲストにお招きし、パラアイスホッケーの魅力や今後の目標について語って頂きました♪♪...
カテゴリから記事を探す
中塚翔大プロへの
お問い合わせ
おすすめコラム
-
多様性を推進するプロジェクト『パラちゃんねる』とは?
-
名古屋MID-FM761障害者関連番組『パラちゃんねる』#20 パラカヌー 日本代表 加藤隆典選手が所属するトヨタすまいるライフ㈱とは?
-
名古屋MID-FM761障害者関連番組『パラちゃんねる』#19 パラカヌーのルールと魅力って?日本代表 加藤隆典選手が語る。
-
名古屋MID-FM761障害者関連番組『パラちゃんねる』#18 パラアーチェリー日本代表 重定知佳さんの経歴。一般就労とアスリート雇用の違いについて。
-
名古屋MID-FM761障害者関連番組『パラちゃんねる』#17 パラアーチェリーの魅力って?障害を乗り越え、スポーツと出会うこと。