マイベストプロ徳島
住友律子

現代のきものスタイルを提案する、きもの販売と着付けのプロ

住友律子(すみともりつこ) / 販売職

ちもと呉服店

コラム一覧

RSS

夏休みと浴衣②

夏休みと浴衣②

2019-08-06

毎日暑い日が続いております。個人的に7月がとても忙しかったので、8月に入って少し気が緩んでいる感がありましたが、気がつけばもうお盆、そして阿波踊りです!先日は、Tさんと下のお嬢さんが久しぶりにご...

夏休みと浴衣

2019-08-06

遅くに梅雨が明けたと思ったらこの暑さ、そして夏休み!夏休み、母は皆とっても忙しいのです。毎年浴衣の着付けでご来店下さるUさんも「娘が友達と花火見に行くって急に言ってきたのだけど、浴衣の着付けを...

大切なのは回数を重ねること

2019-07-13

こんにちは。前回のコラムから早や季節がひとつ進んでしまいました・・・先日、とあるメイク講座に参加してきました。参加者6名に対し、ひとりの講師が1工程ずつひとりずつ回っていくというスタイルで、日々...

着物の整理をするきっかけ

着物の整理をするきっかけ

2019-03-23

着物 着付け

モノの整理をするタイミング、難しいですよね?洋服や雑誌など身の回りのモノを整理するのでさえけっこうな気合いが要る(?)のですから、着物の整理に手を付けるのは、かなりハードルが高いことと思います...

捨てられなくてとってある着物

2019-01-25

着物 着付け

【捨てられなくてとってあるものは?】某雑誌の読者アンケートにこんな↑↑のがありました。そして、読者からの回答の中に【30年前に着た振袖。高価でいいものだから、さすがに捨てられない】というのがあり...

ついつい後回しになりがちな、長襦袢のお手入れ

ついつい後回しになりがちな、長襦袢のお手入れ

2018-12-15

お気に入りの着物は適度に適切にお手入れをしながら、大切にできるだけ永くお召しになっていただきたいものです。「食べこぼしてしまった」「雨に濡れてしまった」「裾を踏んでしまった」など、着物の汚れに...

大島で着付けのお稽古

大島で着付けのお稽古

2018-03-25

ある日の着付けのお稽古風景・・・と言いたいところですが、お稽古途中の写真を撮り忘れてしまいました(いつものコトです・・・)Yさん、この日はこのままお茶のお稽古に向かわれました。お茶のお稽古...

1枚持っていると便利な大島紬

2018-03-11

みんなが持っている・・・と言うのは大げさかもしれませんが、たんすのこやしになっている/なっていないにかかわらず、かなり高い保持率を誇る【大島紬】頂きモノの大島紬を仕立て直すご依頼は以前から...

【洋服感覚での浴衣の帯選び】はどうなの?

【洋服感覚での浴衣の帯選び】はどうなの?

2017-07-24

夏真っ盛り!≪夏祭り≫や≪浴衣祭り≫だけでなく、近頃は≪友人同士の集まり≫や≪食事会≫にも浴衣を着る方が増えていますネ。既製品(縫いあがった状態で販売されている)の浴衣も多く販売されているので、...

6月にはどんな着物を着る?

6月にはどんな着物を着る?

2017-06-18

6月も半ば過ぎましたが、徳島ではほぼ雨は降っていません・・・今年はカラ梅雨なのでしょうか?それとも、梅雨の時期がずれているのでしょうか?いずれにしても、着物と着物を着る人にとっては雨は降らない...

意外と大切な帯締め選び

意外と大切な帯締め選び

2017-03-03

「今日は少し暖かいかな?」と感じることが多くなってきたような(気がする)、今日この頃です。3月に入ったとたんにグッと現実味が帯びてくるこの頃の行事と言えば、≪卒業式≫ですね。「卒業式にこの着...

卒業式に向けて帯結びの練習

卒業式に向けて帯結びの練習

2017-01-15

1月も半ばを過ぎ一段と寒さが増してきました。先日、一足早くお孫さんの受験を終えられたお客様が「娘が卒業式に着て行く着物は私が着せるので、帯の結び方教えて。」と袋帯ご持参で帯結びの練習にいら...

大人の粋~男性のきもの~

大人の粋~男性のきもの~

2016-12-29

気がつけばもう年の瀬・・・久々のコラムが今年最後のコラムとなってしまいました・・・ちもと呉服店の住友です。今年最後の着物及び着付けのご依頼は、粋な大人の男性お二人でした。【着物にはストー...

名古屋帯か袋帯か?

名古屋帯か袋帯か?

2016-11-05

秋は着物を着るのにピッタリな季節ですね!気候も良いし、文化的なイベントも多いので、ぜひ着物でお出かけをしていただきたいものです!普段は紬や木綿などを着ることの多い私ですが、この秋はやわら...

季節感のある色

季節感のある色

2016-10-11

天高く馬肥ゆる秋、気がつけば空が高く感じられる季節になりました。秋になると、こっくりとした深い色のアイテムを取り入れたくなりますネ。例えば、臙脂色・小豆色・ボルドーはこっくりした色のひとつ。...

住友律子プロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
088-622-7630

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

住友律子

ちもと呉服店

担当住友律子(すみともりつこ)

地図・アクセス

住友律子のソーシャルメディア

facebook
Facebook

住友律子プロのコンテンツ

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ徳島
  3. 徳島のくらし
  4. 徳島のファッション・アパレル
  5. 住友律子
  6. コラム一覧
  7. 2ページ目

© My Best Pro