マイベストプロ徳島

プロフィール

芝原佳子プロの写真

トレーナー・運動指導 / 芝原佳子プロの一番の強み

子どものやる気を引き出す言葉がけと基礎運動能力を高めれる

ペップトークという、人をやる気にさせる言葉がけで、子ども達のやるきをひきだし、個々の子どもの能力を見極め、遊びの中で基礎能力を高めていく、教え子が現場にでて、実技指導などを手伝ってくれるのも強み

経歴

・兵庫県で高校の体育教師として指導
(結婚を機に徳島へ)
・学童保育や幼稚園などで幼児体育を指導
・フィットネス業界でインストラクターとして指導、後にマネージャーへ昇格
・「NSCA‐CPT」「SAQインストラクター」などのトレーナー資格を取得
・徳島トレーナー協会所属のトレーナーとして競技スポーツを長年指導
・スポーツ指導者団体『夢現』を設立 子どもの発育発達に準じた独自プログラムの運動を指導 11年目に突入
・パーソナル運動指導ジム「Preventionroom 軸」経営 ~2018
・幼児運動教育「知育運動」発案、ビジョンや発達障害について独学、幼児の運動に生かす
・ペップトークという「人を元気づける言葉がけ」の認定講師という利点を生かしての運動指導で 幼稚園に運動プログラムを提供
・中・四国地方で「ペップトーク」の講演会、セミナー開催
・サッカークラブ「リベラルEC」トレーナー 8年

実績

・兵庫県スポーツアカデミー講演講師
・徳島県下高等学校バスケットボールトレーナー 10年
   (インターハイ出場数回)
・徳島県チーム国体帯同トレーナー(バスケットボール、ホッケー、スキー他)5年
・ペップトーク講演講師(徳島県内外にて)
・徳島県トレーナー協会理事 6年
・健康運動指導士として徳島県下で運動指導(北島町、松茂町、阿南市他)
・「夢現」在籍中・卒業生、市陸上、ジュニアオリンピックなど 輩出

DATA

氏名
芝原佳子(しばはらよしこ)
屋号
夢現
事業内容
<幼児期、学童期の発育、発達に準じた運動指導>
◆夢現八万
月曜/17:00~19:00/徳島市八万コミュニティーセンターにて
◆夢現北島
金曜/17:30~19:30/北島公園総合体育館(サンフラワードーム)にて

<中学・高校生向けアスリート育成指導>
◆トレーナーズクリニック
毎水曜/20:00~22:00/徳島市八万コミュニティーセンターにて
専門分野
・幼児期、学童期の発育、発達に準じた運動指導
・中学・高校生向けアスリート育成指導
特徴
スポーツ指導者団体『夢現』の指導者全員で、幼少期、学童期の子どもたち、中高生のスポーツ選手をバックアップするシステムを構築。運動能力を高めることはもちろん、けがをしにくい身体の使い方、ストレッチの仕方、リーダーとして人とのかかわり方などを体得していきます。さらには、管理栄養士による体づくりに必要な食の知識指導やペップトークを使ったメンタル指導なども実施。自立したアスリート、自立した人格を育成し、彼らの夢の実現をサポートしています。
職種
・トレーナー・運動指導
・ペップトーク講師
資格
・健康運動指導士
・NSCA CPT コアコンディショニング協会アドバンストレーナー
・SAQレベル2トレーナー
・公益財団法人 日本体育協会 バスケットボールコーチ1 
・JBA公認C級コーチ 
・ペップトーク普及協会認定講演スピーカー
・セミナーファシリテーター
住所
徳島県 徳島市八万町法花187-1(徳島市八万コミュニティセンター) 板野郡北島町太郎八須字五反地10-1(北島サンフラワードーム)
電話
090-8699-1369
不在時は折り返しますのでメッセージを残して下さい。
受付時間
月曜 17:00~19:00
水曜 20:00~21:00
金曜 17:30~19:30
 パーソナルについては 土日祝 要相談
定休日
水曜 (遠征、講演会などの場合、不定休)
ホームページ
https://mugen-yarukiswich.com/
Share

芝原佳子プロのコンテンツ