Mybestpro Members
遠藤修
自動車整備
遠藤修プロは四国放送が厳正なる審査をした登録専門家です
遠藤修(自動車整備)
GLOBAL CARS (有)オートサービスエンドウ
輸入車に対応していますが比較的、ドイツ車以外のご入庫の多い当社。ドイツ車メーカーのディーラーさんは充実しているから?なのかもしれません!ですが、やはりよく売れていてよく見かけるドイツ車のご入庫...
ある冬の朝に起こるイメージのあるバッテリー上がりは、夏にも頻発します。。。(-_-;)今回のすべてが夏に交換したわけではありませんが、輸入車5台のバッテリー交換を集めてみました。ロードサービスの出動理...
先ずプジョーRCZは、タイヤ交換のご依頼。当初は2本との事でしたがご相談の結果、4本全数交換となりました!こちらでご用意させていただいたタイヤは、コンチネンタルのスポーツコンタクト7です。ご来店...
前回に引き続き車検整備ご入庫となったチェロキー。クライスラーチェロキー 車検整備その他走行距離は約10万キロとなり、今回は消耗品交換を重点的に作業させていただきました('◇')ゞ・前後ブレーキロー...
当社には、初めての車検整備ご入庫となったご新規様。人気のGクラスは、20年以上前のモデルとなりますが相変わらずカッコイイですね!事前に右のアクスルシャフトオイルシールから漏れがあるかも?と聞いて...
先日ボディーメンテブログに登場した、ルノーカングー!ルノー カングーの外見チェンジ!このブログもそうなんですが、今回もメンテナンスという訳でなく、ご要望の部品取付及び交換となります。『LIFT-U...
時期はバラバラですが、何度かご入庫いただき作業させていただいたのをご紹介( `ー´)ノ先ずは一番最近の車検整備から~写真がドライブシャフトブーツ交換の分しか残ってないのですが、右側のシャフトブー...
暖気後に異音がする。。。との事で同業者さんから相談がありご入庫となったV70は、もちろんご新規様!!!お預かり前はオートマから異音とのお話でしたが、当社では診断結果からエンジンからと判断。オイル...
お問合せから初めてのご入庫となったゴルフヴァリアントは、車検整備のご依頼。2013年モデルのもうすぐ9万キロ走行となる車両となります。当初からご要望のあった、エンジンオイル交換に定期作業となるブレ...
ある程度(約10キロほど)の距離を走ると、走行中にエンジン停止。。。積載車で駆け付けると、もの凄い渋滞を作り出していました(-_-;)交通量の多い時間帯でちょっと積み込みにも苦労はしましたが、なんとか帰...
一体どこからどこまでを?と、思ってしまうほどの多数作業を実施済みのランドローバー ディフェンダー。前にボディーメンテブログでアンダーボディーシール施工をご紹介させていただいた車両となります。UB...
修理というか部品交換ですが、3か月程でエアコンガスが抜けきってしまうシトロエンC4です。。。そろそろ限界につきエアコン修理(シトロエンC4)漏れ箇所チェックが出来てなかった、コンデンサーもFバンパーを...
車検の約一か月前から、お問い合わせがあり内容は、『ATF圧送交換一式作業』『トランスファー,Rデフオイル交換』『エアコンガスクリーニング施工』の3点を車検整備にプラスしてのご要望です!こちらから...
当社で2回目の車検ご入庫となる黒のA6は、8万㌔走行車。これより前に全ブレーキパッドを低ダストで交換しており、その時にもブレーキローターの減りが気になるところでした。。。今回の車検時にはオーナー...
昨年にご来店があったご新規様。ちょうど昨年の10月ぐらいから入庫制限をしていたので、今年に入ったらという事でご入庫となりました。お待ちいただき大変申し訳ございませんでした(-_-;)ご依頼は勤務先...
コラムテーマ
プロのインタビューを読む
国産車も輸入車も適正価格で「高精度な点検整備」を提供するプロ
遠藤修プロへの仕事の相談・依頼
セールス·勧誘のお電話は固くお断りします
タップで発信します