スズキ スプラッシュ
こんにちは!Global Cars オートサービスエンドウです\(^o^)/
国産車ではトヨタやホンダの車両が多く入庫する傾向がありますが、三菱車のメンテナンスにも対応しております !(^^)!
今回は軽自動車から乗用車、貨物車、PHEVまで、三菱車の整備実績の一部をご紹介します(^o^)丿
① 乗用車:アウトランダーPHEV
● 作業内容:エンジンオイル交換
アウトランダーPHEVは、三菱が誇るプラグインハイブリッドSUV。
以前、別のお車でご利用いただいたお客様ですが、今回初めてアウトランダーPHEVをご入庫いただきました(*^^*)
適合エンジンオイルでしっかり作業を完了しましたヾ(≧▽≦)ノ
② 軽乗用車:三菱 アイ
● 作業内容:車検整備
三菱 アイは、コンパクトながらもEV(電気自動車)モデルも存在する個性的な車種。
当社で新車からメンテナンスを行っています('ω')ノ
走行距離は10万km目前! ということで、スパークプラグを交換しましたヾ(≧▽≦)ノ
また摩耗が進んでいたタイヤはすべて交換となり、費用がかさんだ車検整備となりました。
③ 軽自動車:三菱 eKワゴン(平成28年式)
● 作業内容:車検整備
eKワゴンは、三菱の軽自動車として根強い人気があります(*´ω`*)
今回、車検整備でご入庫いただいた車両は、走行距離が8万kmを超えています。
現時点で必要な消耗品を交換し、より快適な走行ができる状態に整えましたヾ(≧▽≦)ノ
④ 軽自動車:三菱 eKワゴン(平成14年式)
● 作業内容:車検整備
こちらのeKワゴンは、平成14年式の年季もの!
今回、車検整備でご入庫いただきましたが、早速年季の入った症状が見受けられました。
マフラーのステーが割れており、その他にもブーツが破れている箇所がありました(ノД`)
すべて車検を通過できるように対応し、安心してお乗りいただける状態に仕上げましたヾ(≧▽≦)ノ
⑤ 貨物車:デリカ
● 作業内容:エンジンオイル漏れ修理、エンジンオイル交換、フューエルエレメント交換
デリカは、走行距離が30万km目前!
働く車として毎日活躍していますヽ(^。^)ノ
ご依頼内容はエンジンオイル漏れ修理。
オイルクーラーホースと多数のOリングを交換し、漏れを止めました。
最後にエンジンオイル交換も行い、無事納車済みですヾ(≧▽≦)ノ
画像を見てハッとなりましたが、型式を入力すると三菱デリカと表示されるのに、エンブレムはマツダ!?(゜д゜)!?
ご存知の方も多いかもしれませんが、平成12年式のデリカバンは、実はマツダ・ボンゴのOEM車です。
とはいえ、ここまで三菱車として書いてしまったので、そのままお付き合いください…(笑)
まとめ:三菱車も安心してお任せください!
三菱車の整備は車種によって特徴がありますが、適切なメンテナンスを行えば長く乗れる車ばかりです(*´ω`*)ノ
当社では、軽自動車から乗用車、貨物車、PHEVまで幅広く対応可能。
お困りのことがあれば、お気軽にご相談ください!
↓ご予約・お問い合わせはこちら↓
info@car-endo.jp
皆様のご来店をお待ちしております!(^_-)-☆
(代表:遠藤)