
- お電話での
お問い合わせ - 090-5763-9289
セミナー・イベント情報
「人材力向上」オンラインセミナー
開催中 2023-09-16~2024-02-07

鳥取県様の「アウトリーチ型人材育成サポート事業」の一環として、人材力向上セミナーを開催しています。
人手不足の中、人材力をいかに高めるかは、多くの組織にとって重要な課題です。
人材育成を中心に、人材力向上を業績アップにつなげる取組について、オンラインセミナーを開催します。
ぜひご参加ください。
テーマは1回1回独立しています。興味のある回だけ受講することもできます。
既に終わった回についても、「人材育成サポート事業」にご参加いただければ資料を進呈します。
(公的機関の方は、ご希望があれば随時提供させていただきます)
開催概要 ※オンライン(Zoomを予定)、参加無料
■第1回「人材育成でV字回復した企業の事例紹介」 ※終了しました
(日時:令和5年9月6日(水)14時00分~15時30分)
人材育成で業績が上がるというイメージをお持ちの方がどれだけおられるでしょうか。実際にそれを実践し、売上が2倍以上にアップした企業の事例を紹介します。
■第2回「人材戦略を経営戦略の中心に!」
(日時:令和5年10月11日(水)14時00分~15時30分)
経営戦略はあっても「人材戦略」は作っていない組織が多いのではないでしょうか。
経営資源の中で特に重要な「人材力」を、戦略的に向上させる取組について考えていただくセミナーです。
■第3回「人材育成と人事制度について」
(日時:令和5年11月15日(水)14時00分~15時30分)
人材育成と、評価制度&給与制度などは、セットで制度設計するのがベストです。
人的資本を最大化させるべく、人材育成と人事制度を成長の両輪として考えていただくセミナーです。
■第4回「人材戦略のフレームワークについて」
(日時:令和6年1月11日(木)14時00分~15時30分)
令和6年第1回目として、今年の人材戦略を皆さんに考えていただくヒントを提供します。
より実践的な講義とワークを取り混ぜて開催します。
■第5回「人材育成の到達点」
(日時:令和6年2月7日(水)14時00分~15時30分)
最終回は改めて人材育成の重要性について考える講義とさせていただきます。
人材育成がもたらす効果、業績への貢献度合いについて、ワークを交えて開催します。
講師
協同組合山陰キャリア開発 代表理事 戸谷 弘明
申込方法
以下の申込みフォームからエントリーしてください。
https://forms.gle/UNezeJbT79iMaZDf7
※一度の申込で全ての回に参加できます。希望の回のみの参加も可能です。
※参加を希望する最初の回の開催日の前日12時00分迄にお申込ください。
(開催日の前日中に参加URLをお送りします。)
問い合わせ先
【運営団体】
協同組合山陰キャリア開発
代表理事 戸谷弘明
※マイベストプロ掲載の電話番号およびメール機能をお使いください。
【事業主体】
鳥取県商工労働部雇用人材局産業人材課
戸谷弘明プロへの
お問い合わせ
マイベストプロを見た
と言うとスムーズです
代表電話番号(携帯電話)です。後ほどコールバックさせていただきます。
お急ぎの場合は、メールでお問い合わせください。
勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。