植松光子のお客様の声一覧
Y.T様
時期:2021年04月回数:10回以上
ふじみ野市 40代 女性☆今までの経緯とウエマツ薬局にいらしたきっかけ高校生の時にアトピーを発症し、内服と外用薬で良くなったり、悪化したりを繰り返していました。13年前に脱ステをし、その後は症状が出ても内服で治まっていました。4年前に仕事のストレスから症状が出始め、薬を飲んでも治まらず、痒みと乾燥がひどく、肌は黒ずみ、ゴワゴワしていました。主人から漢方をすすめられ、ウエマツ薬局さんの評判が良いと聞き、予約をとらせてもらいました。☆漢方薬を飲んで変わったところ、良かったところ初めは味に慣れるまで大変でしたが、慣れてくると普通に飲めるようになりました。飲み始めて3ヶ月位で痒みも治まってきて、肌もやわらかくなってきました。それからは症状が悪化する事はないです。冬場も乾燥することもなく過ごすことができました。代謝も良くなったのか、汗もよく出るようになりました。☆今の状況は漢方を飲み始めて1年が経ちます。今は痒み、乾燥も治まり、肌もやわらかくなりました。色素沈着はありますが、触ってもすべすべしていて、無意識に触っては喜んでいます。☆悩んでいる方にひとこと漢方薬は煎じるのが大変とか、味がなぁ、と思う方もいると思います。私もそうでした。確かに慣れるまでは正直面倒だなぁと思う事もありましたが、それ以上に良くなっていく嬉しさを感じられる気がします。☆先生からのコメントアトピーのゴワゴワ肌は中医学でいえば「瘀血(おけつ)」です。慢性の肌は赤黒く、熱感があり、常にかゆく落屑もあり、いやなものです。体の中からかゆく、ステロイド軟膏を塗ってもあまり効きません。ステロイド軟膏は皮膚の表面にしか作用しないからです。漢方薬は飲むことにより、体の中から血流をよくし、皮膚の新陳代謝をよくするので、赤黒さも消え、硬かった皮膚も柔らかくなり、呼吸をするようになり、突っ張った感じもなくなるので、かゆみも感じなくなります。この方は白斑もあるのですが、皮膚の色が白くなったので、目立たなくなりました。国際中医師 薬剤師 植松光子
サービス内容:アトピー
2024年6月28日投稿
参考になった・0
※お客様の声は、植松光子プロがお客様から頂いたご意見・ご感想を掲載しています。
Y.T様
女性/40代時期:2021年04月回数:10回以上
アトピーの肌がゴワゴワから、すべすべになりました(画像あり)
ふじみ野市 40代 女性
☆今までの経緯とウエマツ薬局にいらしたきっかけ
高校生の時にアトピーを発症し、内服と外用薬で良くなったり、悪化したりを繰り返していました。
13年前に脱ステをし、その後は症状が出ても内服で治まっていました。
4年前に仕事のストレスから症状が出始め、薬を飲んでも治まらず、痒みと乾燥がひどく、肌は黒ずみ、ゴワゴワしていました。主人から漢方をすすめられ、ウエマツ薬局さんの評判が良いと聞き、予約をとらせてもらいました。
☆漢方薬を飲んで変わったところ、良かったところ
初めは味に慣れるまで大変でしたが、慣れてくると普通に飲めるようになりました。
飲み始めて3ヶ月位で痒みも治まってきて、肌もやわらかくなってきました。
それからは症状が悪化する事はないです。冬場も乾燥することもなく過ごすことができました。
代謝も良くなったのか、汗もよく出るようになりました。
☆今の状況は
漢方を飲み始めて1年が経ちます。今は痒み、乾燥も治まり、肌もやわらかくなりました。
色素沈着はありますが、触ってもすべすべしていて、無意識に触っては喜んでいます。
☆悩んでいる方にひとこと
漢方薬は煎じるのが大変とか、味がなぁ、と思う方もいると思います。私もそうでした。
確かに慣れるまでは正直面倒だなぁと思う事もありましたが、それ以上に良くなっていく嬉しさを感じられる気がします。
☆先生からのコメント
アトピーのゴワゴワ肌は中医学でいえば「瘀血(おけつ)」です。
慢性の肌は赤黒く、熱感があり、常にかゆく落屑もあり、いやなものです。
体の中からかゆく、ステロイド軟膏を塗ってもあまり効きません。
ステロイド軟膏は皮膚の表面にしか作用しないからです。
漢方薬は飲むことにより、体の中から血流をよくし、皮膚の新陳代謝をよくするので、赤黒さも消え、硬かった皮膚も柔らかくなり、呼吸をするようになり、突っ張った感じもなくなるので、かゆみも感じなくなります。
この方は白斑もあるのですが、皮膚の色が白くなったので、目立たなくなりました。
国際中医師 薬剤師 植松光子
サービス内容:アトピー
2024年6月28日投稿
参考になった・0