マイベストプロ埼玉
佐藤茂則

個人のメンタルヘルスと組織の活性化を支援するカウンセラー

佐藤茂則(さとうしげのり) / メンタルカウンセラー

有限会社ミック研究所

佐藤茂則プロのご紹介

個人のメンタルヘルスと組織の問題を同時にサポート(1/3)

佐藤茂則 さとうしげのり

カウンセリングサービス

 企業や病院、施設、自治体などで人材教育やメンタルヘルスの問題に取り組んでいる、有限会社ミック研究所代表取締役社長の佐藤茂則さん。大学院でカウンセリングを学び、人材育成に関わる団体で教育やマネジメントのノウハウを蓄積した後、故郷の鴻巣市に会社を設立しました。

 厚生労働省はメンタルヘルス対策の充実・強化等を目的として、平成27年12月1日より従業員50人以上の事業所に対してストレスチェックの実施を義務化しました。その背景には、仕事のストレスや職場の人間関係に苦しみ、離職や休職に追い込まれる人たちの増加があります。この問題を解決するには、従業員一人ひとりを支援すると同時に、社内教育制度の設計や職場の風土改革が必要ですが、「実際にはワーク・ライフ・バランスを実現する仕組みを作ったり、ルールを運用する余裕がない企業が多いのでは」と佐藤さんは指摘します。

 すべての組織は「人」の活動で成り立っていますが、その中でも病院や介護施設、保育園など人に接する仕事では、スタッフの質が施設の質を左右します。佐藤さんは採用試験や面接の段階から人材育成に関わり、新人やリーダー、管理職などさまざまな立場の職員に適切な支援を提供します。カウンセラーとして個人の悩みや苦しみに寄りそうこともあれば、コンサルタントとして組織全体を指導することもできる。組織と個人、両方へのアプローチで職場の改善を図ります。

Share

佐藤茂則プロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
048-596-7831

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

佐藤茂則

有限会社ミック研究所

担当佐藤茂則(さとうしげのり)

地図・アクセス

佐藤茂則のソーシャルメディア

rss
佐藤カウンセリングルーム
2022-12-11
facebook
Facebook

佐藤茂則プロのコンテンツ