
コラム
〈拙著を振り返ってⅡ〉 他者の書評(ブログ掲載)による自著の再考察② 『鳴かず飛ばずの中高年サラリーマンが、アドラーの「人生の意味の心理学」を通勤電車で読んだら・・・~ いまから人生を大逆転させる、“アドラー流”令和時代の生き方・働き方~』
2022年9月8日
拙著『鳴かず飛ばずの中高年サラリーマンが、アドラーの「人生の意味の心理学」を通勤電車で読んだら・・・~ いまから人生を大逆転させる、“アドラー流”令和時代の生き方・働き方~』をお読みいただき、また応援していただきまして、本当にありがとうございます。
大変ありがたいことに、Amazonの「Kindle Unlimited」での既読ページ数が、累計50,836ページとなり(2022.8/31日時点)、現在、大台の5万ページを超えました。感謝感激であります。
今回は、 ビジネスブロガーのセーシンさんに、ご自身が連載されている【ビジネス雑記ブログ】に拙書を掲載いただきましたので、紹介いたします。
ブログタイトル:『鳴かず飛ばずの人生を転換させるには「他者評価からの脱却」が重要』
※リンク先はこちらから。
ブログの内容は、まず、「人生が鳴かず飛ばずになる原因」を解説いただいています。
そこでは、歪んだ私的論理をその原因として、ストーリー展開されています。
次に、「鳴かず飛ばずから脱却する方法」として、行動面と精神面に分けて解説、特に精神面では、「重要なのは他者評価からの脱却」というポイントを丁寧に述べていただいています。
ここでは、アドラーいう「ライフスタイルはいつでも変えられる」というところの解説です。
そして、「私への執着」から、「他者への関心」へと、自らのスタイルを変える。 という考え方が、ゴールドラット氏が書いた経営学の名著「ザ・ゴール」で説いていることとも通じるものがあると述べられています。
最後に「まとめ」では、「自分の人生はこのままでよいのか?」と悩む中高年の方におすすめです。 と締めていただいています。
また、同ブログ内でも紹介いただいてますが、さらに『【30代40代向け】中年期のキャリアを考えるときにおすすめの本10冊』というブログタイトルでも、拙書を紹介していただいています!
※リンク先はこちらから。
拙書をご紹介いただきまして、ありがとうございました。
拙著を必要としている方に、届くように願っております。
ひとりでも多く方にお役にたつことができたら、著者としてこれほどうれしいことはありません。
なお、『〈拙著を振り返ってⅠ〉他者の書評(レビュー)による自著の再考察!』のコラムもどうぞ。
これからも応援のほど、よろしくお願いいたします。
本書のAmazonでのご購入はこちらから。
AmazonでのKindle版(電子書籍)ご購入はこちらから。
国立国会図書館サーチはこちらから。
【アルフレッド・アドラーの名言】
「幸せの三要素は、自分自身が好きかどうか、よい人間関係を持っているかどうか、そして、人や社会に貢献しているかどうか、である」
関連するコラム
- 【お知らせ】当コラム毎週金曜日発信の『タイトル「50歳から~」本の名セリフ』がAmazon Kindle版(電子書籍)で出版されました。『書籍のタイトルに「50歳から~」の付く本60冊の名セリフ』 2021-10-13
- ◆◆お知らせ シニア世代のための『いき活』セミナー ~「終活」から「いき活」へ~ 人生100年時代を自分らしく生きる(2022年8月20日.埼玉県越谷市) 2022-07-09
- ご案内 『人生100年時代に役立つ終活セミナー』の開催(2021年4月4日.17日.29日 埼玉県越谷市) 2021-03-26
- 【お知らせ】アマゾンキンドル(Amazon Kindle)版・電子書籍の出版!「『鬼滅の刃』で、うだつの上がらぬ中高年おじさんがジーンときた名言27 ~君と俺とでは価値基準が違う~」 2021-10-24
- お知らせ ★ミドルシニア(中高年)のための『しあわせライフシフト』するアドラー心理学~パーソナル セミナー・春一番 特別開催~(2/20‐3/20さいたま・越谷) 2022-02-05
コラムのテーマ一覧
- 事務所理念とセミナー・出版などのお知らせ
- 名言本からピッアップする「いき活」キラーフレーズ
- 「アルフレッド・アドラー」タイトル本からの名セリフ
- 『鳴かず飛ばずの中高年サラリーマンが、アドラーの「人生の意味の心理学」を通勤電車で読んだら・・・ いまから人生を大逆転させる、“アドラー流”令和時代の生き方・働き方』よりアドラー名言
- アルフレッド・アドラー「人生の意味の心理学」・名言からみるアドラー理論
- しあわせライフシフト
- わくわくライフシフト~ミドルシニアの行動戦略・タイトル「60歳から」本の「名セリフ」
- いきいきライフシフト~人生後半を生き抜く(息抜く)「50歳から」本の名セリフ
- 女性のライフスタイル名言
- 吾峠呼世晴 著『鬼滅の刃』 名言
- オードリー・ヘップバーン 名言
- 樹木希林 名言
- ピーター・F・ドラッカー 名言
- 松下幸之助 名言
- 糸井重里 ほぼ日刊イトイ新聞 名言
- 田坂塾塾長 田坂広志 名言
- サン=テグジュペリ 名言
- 池田晶子(哲学者、文筆家) 言葉
- ダイアナ妃 名言
- プロ野球 野村克也の名言
- 瀬戸内寂聴の言葉
- 哲学者・心理学者 言葉
- 精神科医・ホスピス医 心療内科医・医学博士 言葉
- 児童書・童話・絵本 名言
- ご長寿の方のことば
- 終末期の方の言葉
- 中高年へ珠玉のことば
- 文豪・詩人のコトバ
- 僧侶・住職・牧師・シスター 名言
- 外国人コラム
- お気に入り名言集
- 天皇陛下・皇后さまのお言葉
- 自筆証書遺言書保管制度
- 公正証書遺言書
- 遺言書Q&A
- 姻族関係終了届Q&A
- 姻族関係終了届
- エンディングノート
- 終活に関する名言
- 上野千鶴子 中澤まゆみ おひとりさま名言
- 終活へ~生きざまを表す言葉
- 終活に役立つ書類
カテゴリから記事を探す
松﨑豊プロへの
お問い合わせ
マイベストプロを見た
と言うとスムーズです
※コンサルティング中などで電話に出られない事があります。「メールでお問い合わせ」のご利用が確実です。
※営業の電話はお断りします。 ※非通知番号は応答できません。
勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。
おすすめコラム
-
☆お知らせ☆定年前後の中高年「私の生きがいどこにある?」 生きがい発見ミニセミナー 「しあわせライフシフト」するアドラー心理学(2022年12月24日.埼玉県越谷市)
-
【お知らせ】生きがい発見ミニセミナー 「しあわせライフシフト」するアドラー心理学~中高年のいまから自分らしく!「生きがいなんてどこにある?」(2022年11月11日.埼玉県越谷市)
-
いきいきライフシフト~中高年のためのタイトル「アルフレッド・アドラー」本からの名セリフ(60) 『嫌われる勇気』 自己啓発の源流「アドラー」の教え(岸見一郎/古賀史健) 第1夜 -あなたの人生は今ここで決まる-
-
終了しました~【お知らせ】第3回全国出版オーディション(協賛:出版社KKロングセラーズ)予選会に挑戦しています。出版企画書のつくり方が学べます!「商業出版」を目指す方は参考にしてください。
-
★★★お知らせ 体験版「しあわせライフシフト」するアドラー心理学~中高年のいまから自分らしく生きよう!(2022年10月28.29.30日.埼玉県越谷技博内)