
- お電話での
お問い合わせ - 049-234-5312
プロフィール
建築家 / 福田義房プロの一番の強み
シンプルな木の家を提供いたします。
それぞれのご家族に一番ふさわしい間取りを提供いたします。風を抜いて夏過ごしやすく、冬は暖かい、暮らしやすい住まいは間取りなのです。
経歴
1960年12月 埼玉県川越市に生まれる
1983年3月 東京工芸大学 工学部 建築学科卒
1983年~1990年 ゼネコン就職RC・S造大規模物件
1990年~2000年 ハウスメーカー設計部
2000年12月 アーキクラフト一級建築士事務所設立
実績
■所属団体
埼玉県建築士事務所協会
埼玉県建築士事務所協会入間第一支部 理事
ときがわ町 ときがわ産材利用検討委員会 外部委員
NPOモクイエ 理事
NPO山のめぐみ 理事
■資格
一級建築士 第219872号
被災建築物応急危険度判定士 被災宅地危険度判定士
埼玉の木の家コーディネーター
埼玉県建築士事務所協会入間第一 理事
DATA
- 氏名
- 福田義房(ふくだよしふさ)
- 事務所名
- アーキクラフト一級建築士事務所
- 事業内容
-
住宅設計
注文住宅の設計をメインに活動している設計事務所です。
- 取扱分野
-
ベストなプランは必ずあるはずです、住まいご家族が楽しく健康に暮らせる住まいの間取りを考えます。
将来生活変化にも対応でき、子供たちに聞き継げる住まいを地域の素材と昔からの素材でシンプルに提供いたします。
- 特徴
-
住いの間取りに力を入れています。
設計のプロだからできる間取りの工夫があります。
風を抜いて夏過ごしやすく、冬は暖かい、暮らしやすい住まいは間取りからと考えています。
ベストなプランは必ずあるはずです、住まいご家族が楽しく健康に暮らせる住まいの間取りを考えます。
将来生活変化にも対応でき、子供たちに聞き継げる住まいを地域の素材と昔からの素材でシンプルに提供いたします。
- 職種
- 一級建築士
- 住所
-
〒350-0807
埼玉県 川越市吉田134
- 電話
-
049-234-5312
- 営業時間
- 9:00~18:00
- 定休日
- 土日・祝日 (打ち合わせは通常土日に行います)
- ホームページ
- http://www.archi-c.com
- プランニング
- それぞれのご家族にそれぞれの敷地があれば間取り、プランもただ一つのものがあると考えています。将来の暮らしの変化にも対応できる子供たちの世代に引き継げる住まいをプラン致します。
- 素材
- 住いに昔から使われてきた信頼できる素材があります。漆喰や土、木材、紙など安心できる素材を使います。現代の工業製品を否定することではなく、昔から使われてきた良い素材を組み合わせながらバランスよく使います。
- 埼玉に暮らすということ
- 埼玉に暮らすということを考えなければいけません。風はどこから吹くのか、埼玉の夏の暑さを防ぐには何がいいのか、冬の北風はどう防ぐのかなど住まいづくりには地域性が大切です。住まいの素材となる木材も地域で調達します。山に入り、住まいに使われる木のふるさとも知ることができる楽しい家づくりを提供いたします。
福田義房プロへの
お問い合わせ
マイベストプロを見た
と言うとスムーズです
勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。
福田義房のソーシャルメディア