
- お電話での
お問い合わせ - 0120-789-720
コラム
フクロウは福の労働
2022年8月4日
陶香(本間香)として、
じっくり土に向かうだけの人生には、なかなかなれません。
建築やカフェの料理、子ども食堂や子どもの居場所に奔走しながら、
無い時間を生み出すしか、陶芸家にはなれません。
もう少し年を重ねたら・・・
とも思いますが、たぶん、このまま走りぬく人生だとも思っています。
さて、2時間あると、こんなフクロウが作れます。(7月に作陶しました)
フクロウを古民家カフェ藍に飾ると、すぐにお嫁に行ってしまいます。
あまり売られていないことと、フクロウを好きな方が多いのかもしれないと思っています。
リクエストも頂くのですが、半年くらい待っていてね!とお願いしています。
そんな時間が無い生活ですが、
東京品川でリフォーム工事を請け負った Y様からは、
ご近所様に陶芸を教えてほしいと度々お声かけて頂き、
今までにシーサー・お雛様と陶芸教室を開き、
数日前には【フクロウ教室】開催してきました。
品川に出向く日は朝5時起きなので根性入れて!(笑)
子どもから大人まで集まる顔ぶれを見ると、
Y様の地域に根を下ろした生活を楽しむ生き方が垣間見れて、
とっても素敵です。
そしてこんなにたくさんのフクロウを作ってきました。
尊敬する絵手紙の先生・・・福子先生もフクロウが大好きなお方。
福子先生は、フクロウのことを
【福の働き(労働)をする、えらい生き物!】と教えてくださいました。
当て字ではありますが、そう思って相対すると、
今の自分は福の労働(動き方・働き方・生き方)をしているかな?と見つめなおすことが出来ます。
コロナ第6波の今年1月2月には、
子ども罹患率が高く、子ども食堂に来られる家族がたくさん罹患しました。
そこでお弁当や食材・飲み物などを詰め込んで月・水・金、お配りスタート。
この夏の第7波は、それ以上の勢いで罹患が進んでいます。
3週間前から3家族・・・5家族・・・12家族とお配りする方が増えています。
今日も新たに2家族からSOSのメールが来ました。
行政はこうした対応に追いついていけません。
仕方がないことです。
圧倒的な数。
追いつけるものではありません。
だからこその民!
だからこその子ども食堂なのかもしれません。
フクロウ2つを8月お盆のさなかに素焼き・本焼きして完成させます。
自分の生き方もフクロウを目指して。
■お客様の声
http://www.ai-kenchikukoubou.jp/home/message/
■施工事例一覧
http://www.ai-kenchikukoubou.jp/home/sample/
■古民家カフェ
http://www.ai-kenchikukoubou.jp/home/cafe/
関連するコラム
- 自分を愛してあげてますか? 母の日に娘からのプレゼント。 2016-05-08
- 趣味なんです。ベリーダンスの衣装を作っています。 2014-07-18
- リフォームで自宅起業する前に②収入源を確保しよう! 2018-01-04
- 「おばあちゃんのひな祭り」 NHKにっぽん紀行を見て。 2015-05-08
- リフォームで自宅起業する前に④ 2018-03-25
コラムのテーマ一覧
- Gパンリメイク
- 埼玉県子ども食堂ネットワーク
- 団地リノベーション
- 不動産情報・中古マンション
- ニュース・話題
- 介護住宅にリフォーム
- 新築古民家
- さいたま子ども食堂
- 手作りベリーダンス衣装
- 古材を生かす。
- 無垢板の看板
- 古民家再生
- コンセプトのある新築設計
- 浦和なでしこ会
- 古民家カフェ藍・イベント情報
- カフェ経営を成功させるために。
- モダン古民家カフェ
- 不動産情報・賃貸物件
- レンタルスタジオ・藍ランド
- 小さなリフォーム工事
- 中古住宅の査定
- 【 古民家カフェ藍 】 日記
- 蔵の話
- 【蔵戸を開ける楽しみの古民家カフェ 藍】リフォーム日記
- カフェ開業のために必要な事
- 収納術
- 不動産情報・新築住宅
- 家の話
- 外構デザイン
- 不動産情報・中古住宅
- 不動産情報・土地
- 夢を形に。
- 手書きパース・図面
- 中古住宅を古民家にリフォーム
- 古民家の憧れ
- 女性起業物語
- 無垢板のテーブル
- 店舗リフォーム
- 中古住宅の査定
- 中古マンションをリフォーム
- 中古住宅をリフォーム
- 陶芸
カテゴリから記事を探す
本間香プロへの
お問い合わせ
マイベストプロを見た
と言うとスムーズです
勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。
本間香のソーシャルメディア