マイベストプロ埼玉
加藤澄代

婚活者が運命の人と出会えるよう本音で向き合うカウンセラー

加藤澄代(かとうすみよ) / 心理・婚活カウンセラー

婚活エージェント4CCLUB (フォーシ-クラブ)

コラム

結婚相談所は【結婚の一番の近道】

2023年3月10日

テーマ:結婚相談所のメリット

コラムカテゴリ:メンタル・カウンセリング



38歳でご成婚された女性のお話です。

年齢とともに焦りを感じた彼女は、子供が欲しいのでどうしても早く結婚したい…とのきっかけでお問い合わせくださいました。

20代半ばからお付き合いをしていた男性がいたものの、お相手の男性が〈結婚を決意してくれない〉という理由で、8年間の同棲生活を送るも結果としてお別れしてしまいました。
同棲中、結婚の話をすると機嫌が悪くなる彼、周囲の結婚していく友人たちを見て焦りを感じた彼女は、少しづつ彼に結婚の話を持ち掛けましたが関係は悪化……。まだ早いし、今、一緒に楽しく過ごせているのだからいいじゃないか…と。
結婚に対しての考えやタイミングが合わない。好きなんだけど、不安でいっぱいの彼女。

こうした結婚を決意しない男性と結婚したい女性、このようなカップルは意外と多いのではないでしょうか。

彼女は彼を信じて待ち続け、美人で明るくて気さくな彼女は、別の男性からアプローチを受けることもあったそうですがすべて断っていたそう。
別れてみれば30半ばも過ぎ、自分にアプローチしてきた男性を含め、魅力的な男性はすべて既婚者。合コンなどの出会いの誘いもほとんどないことに気がついたそうです。

彼女は、結婚をして子供が欲しかったため、彼の煮え切らない態度に不安を抱えたままの生活にピリオドを打って結婚相談所での活動を始めました。

男性側が結婚を決意しない理由には、そもそも結婚願望がまったくないケース、また、仕事が軌道に乗った時など結婚のタイミングを見ているケースや相手の女性を結婚相手としてふさわしいか見極めているケースがあります。

いずれは結婚をする・結婚の約束が果たされるのであれば別ですが、女性にとって、期待をもたされたまま歳を重ねていくことは、とても残酷なことですよね。

また、女性のほうもコミュニケーション不足で誤解を抱えたままだったり、友人やまわりの意見が耳に入らず不都合なことから目をそらしていたりということがあります。
結婚する気がない男性って、まわりから見ているとわかってくるものです。




《結婚したい人だけが集まる結婚相談所》


煮え切らないカップルの話をしてきましたが、結婚相談所での交際には当然ながらこうしたすれ違いが起きることはありません。
お互い最初から結婚を目的にしているので、相手に結婚するつもりがあるのか探り合う必要も、機が熟すのを待つ必要もないのです。

更に、交際期間においては、3ヶ月という交際期間ルールが設けられていますので、彼女のように何年もお付き合いをした後で、交際終了となることはありません。これはお互いの時間を貴重なものとし、短期間で結婚相手を探せるメリットともいえるでしょう。こうして短期間で見極めることができるのも、結婚を真剣に考えている方の集まりだからです。

また、結婚相談所の大きなメリットの一つは、それぞれに担当仲人が付いているということです。
さまざまなタイミングでお相手の気持ちや聞きにくいことを確認したり、逆に言いにくいことを伝えてもらえるというメリット、仲人と常に相談しながら進めることで客観性を保ちやすいというメリットがあります。
会員様もお一人で悩んだりヤキモキすることなく交際を進めていくことができるのです。

これってすごいことだと思いませんか?

結婚を前提とした交際からスタートできることが、結婚相談所の最大のメリットではないでしょうか。

結婚したい!と思ったら、先ずは結婚相談所が一番の近道になることでしょう。
いつでもお気軽にご相談ください。

この記事を書いたプロ

加藤澄代

婚活者が運命の人と出会えるよう本音で向き合うカウンセラー

加藤澄代(婚活エージェント4CCLUB (フォーシ-クラブ))

Share

加藤澄代プロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
0120-978-037

 

メッセージをお願いします。のちほど連絡いたします

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

加藤澄代

婚活エージェント4CCLUB (フォーシ-クラブ)

担当加藤澄代(かとうすみよ)

地図・アクセス

加藤澄代のソーシャルメディア

instagram
Instagram

加藤澄代プロのコンテンツ