プロフィール
伝統工芸 / 福多哲二プロの一番の強み
伝統の「筒引」「引染」にこだわりオンリーワンの品物を作成
前職の繊維メーカーでの、商品企画、マーケティング、デザイン等の職種の経験を生かして、お客様それぞれに合った、伝統+αのモノ作りを致します。
経歴
1995年3月 香川大学 経済学部 卒
1995年4月 岡本株式会社 入社
商品企画部門のレディースソックスを取り扱う部署など。仕事内容はおおむね下記のとおり。
○生産&在庫管理3年:商品の発注、生産進捗管理、納期管理。
○商品仕入担当1年:製品、包装資材など取り扱う商品一切の価格交渉。
○商品企画3年:シーズン毎の企画テーマや、新商品のコンセプト、デザイン、仕様など、商品の企画に関する一切から、プロモーション計画の立案など。
○営業部門10年:大手量販店の担当営業として商品企画をしながら、取引先との商談、工場との生産交渉や価格交渉など。企画、生産を任された担当商品の売上額が数十億円になったことも。退社する約3年前からは営業担当の部長に就任。
2012年5月 岡本株式会社 退社
2012年6月 安田染工場にて染物に没頭し始める。
実績
「唐津くんち」の鉢巻や曳山の幕など
全漁連の大漁旗など
唐津神社・佐嘉神社・雷山千如寺大悲王院の奉納幕や幟など
DATA
- 氏名
- 福多哲二(ふくたてつじ)
- 会社名
- 安田染工場(やすだせんこうじょう)
- 事業内容
- 節句のぼり、神社のぼり、大漁旗、のれん、ほか印染全般
- 専門分野
- 節句のぼり、神社のぼり、大漁旗、のれん、ほか印染全般
- 職種
- 伝統工芸
- 住所
-
〒847-0854
佐賀県 唐津市西旗町3-3
- 電話
-
0955-72-4213
- 営業時間
- 9:00~19:00
- 定休日
- 日曜日(5~12月) ※1~4月は無休です。5月以降の日曜日でも前日迄にご連絡頂けると対応致します。
- ホームページ
- http://www.yasuda-some.com
福多哲二プロへの
お問い合わせ
マイベストプロを見た
と言うとスムーズです
勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。